原発依存を考える冬になりそう、島岡美延です。九州電力はトラブルで停止中の玄海原発4号機の運転を再開。やらせ問題の報告書は?
エコや災害時の足の確保など、自転車人気が高まっています。2005年4月、大学を卒業した従兄弟ジェイミーとベンは、壮大な旅に出ました。映画『僕たちのバイシクル・ロード(3日公開)』をご紹介します。
彼らの動機は、いわゆる今しかできないことをしてみたい、というもの。特別な訓練をしていたわけではなく、時にはサンダルで乗るなど、「なめている?」と突っ込みをいれたくなる場面も。ただ、900日を超える旅に目が離せなくなりました。
イギリス・ブルックファームを出発し、英仏海峡フェリーでフランスへ。飛行機に乗らずに7大陸走破の旅!
ヨーロッパでは、交通量の多さから事故と紙一重。ロシア、モンゴル、中国・・・山岳地帯などでは想像を絶する困難に直面。東南アジアからオーストラリア、さらに南極大陸でペンギンと走る!
お金がなくなり、旅の記録を売る日々も。「目の前の課題」に挑み続けた記録です。
エコや災害時の足の確保など、自転車人気が高まっています。2005年4月、大学を卒業した従兄弟ジェイミーとベンは、壮大な旅に出ました。映画『僕たちのバイシクル・ロード(3日公開)』をご紹介します。
彼らの動機は、いわゆる今しかできないことをしてみたい、というもの。特別な訓練をしていたわけではなく、時にはサンダルで乗るなど、「なめている?」と突っ込みをいれたくなる場面も。ただ、900日を超える旅に目が離せなくなりました。
イギリス・ブルックファームを出発し、英仏海峡フェリーでフランスへ。飛行機に乗らずに7大陸走破の旅!
ヨーロッパでは、交通量の多さから事故と紙一重。ロシア、モンゴル、中国・・・山岳地帯などでは想像を絶する困難に直面。東南アジアからオーストラリア、さらに南極大陸でペンギンと走る!
お金がなくなり、旅の記録を売る日々も。「目の前の課題」に挑み続けた記録です。