素晴らしい日本シリーズでしたね、島岡美延です。
お互い本拠地で勝てずに最終戦、ビールかけを満喫したのはソフトバンク。福岡の皆さん、おめでとうございます。
横浜国際女子マラソンは、本命視された尾崎選手を最後にかわした木崎良子選手が初優勝。苦しい練習を思い出し、一度は引き離されながら驚異的な粘りで逆転しました。
スポーツの勝者の喜び、笑顔には大いに元気をもらいます。
日本各地で素敵な微笑みを見せてくれたブータンのワンチュク国王・ジェツン王妃が昨日、帰国されました。
国会での「日本は立ち上がることができる」という演説、被災地で子どもたちに語った「人格という竜がいます」というメッセージ。
京都では、サプライズで着物姿を披露。あまりに良く似合っていて、ブータンという国がより「近いもの」に感じられました。
「国民の幸福度」という概念をそのまま象徴する国王ご夫妻の立ち振る舞い、表情。自然にあふれる品格・・・。
私たちも目指してみませんか。経験を食べて育つという「心の竜」を大きくすることを。
お互い本拠地で勝てずに最終戦、ビールかけを満喫したのはソフトバンク。福岡の皆さん、おめでとうございます。
横浜国際女子マラソンは、本命視された尾崎選手を最後にかわした木崎良子選手が初優勝。苦しい練習を思い出し、一度は引き離されながら驚異的な粘りで逆転しました。
スポーツの勝者の喜び、笑顔には大いに元気をもらいます。
日本各地で素敵な微笑みを見せてくれたブータンのワンチュク国王・ジェツン王妃が昨日、帰国されました。
国会での「日本は立ち上がることができる」という演説、被災地で子どもたちに語った「人格という竜がいます」というメッセージ。
京都では、サプライズで着物姿を披露。あまりに良く似合っていて、ブータンという国がより「近いもの」に感じられました。
「国民の幸福度」という概念をそのまま象徴する国王ご夫妻の立ち振る舞い、表情。自然にあふれる品格・・・。
私たちも目指してみませんか。経験を食べて育つという「心の竜」を大きくすることを。