カーネーションが並ぶ平和な母の日、島岡美延です。テレビには軍事パレードの予行演習。明日は大きな節目になるのか。
正当な権利のため、女性は戦います。映画『グロリアス 世界を動かした女たち(13日公開)』をご紹介します。女性解放運動のパイオニア、グロリア・スタイネムと仲間たちの物語。若き日をアリシア・ヴィキャンデル、40代以降をジュリアン・ムーアという贅沢なリレー。
インドに留学したグロリアは、女性の悲惨な経験を聞き、帰国後は雑誌編集部で働くも、ファッションや恋愛コラムばかり担当。高級クラブにバニーガールとして潜入し、女性を商品として売り物にする実態を記事にして暴くなど、女性解放運動活動家の道へ。40代で女性主体の雑誌「Ms.」を創刊。未婚女性Missや既婚女性Mrs.とは違う新しい女性の敬称Ms.は、全米女性に受け入れられていく・・・。
『フリーダ』のジュリー・テイモア監督が描いたアメリカから世界に広がった女性を巡る動き。日本って、何周遅れ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます