夏日になりそうなメーデー、八十八夜、島岡美延です。
令和が始まって1年。
5月のスタートですが、父が暮らす介護施設は3月1日から面会禁止になって、2ヶ月。
こんなGWを想像できていましたか?
そんな中、ふと、ケータイの歩数計の履歴を確認。
今年の1月、2月は、電車に乗って毎日、出かけていました。
1週間の平均歩数は4~5万歩。1日に6~8千歩でしょうか。
3月、4月はどんどん行動範囲が狭くなり、歩数も半減。
今月の姿勢テーマは『意識して、身体を動かそう』です。
自粛モードで、ジョギングをする人も増加中。
膝への負担を感じる人は、まずは「腕を振りながら」「早歩き」から始めては?
見た目に普通の歩き方で「お腹を引っ込めながら」歩けば、体幹トレーニングを兼ねた散歩。
部屋での筋トレ、ストレッチも“やる時間”を決めて、日々の時間割に組み入れたいもの。
毎日、電車に乗って、仕事に行って、買い物して…、そんな当たり前の日常は、けっこう歩いていたのですね。
それを実感する“コロナ太り(!)”の日々。
令和が始まって1年。
5月のスタートですが、父が暮らす介護施設は3月1日から面会禁止になって、2ヶ月。
こんなGWを想像できていましたか?
そんな中、ふと、ケータイの歩数計の履歴を確認。
今年の1月、2月は、電車に乗って毎日、出かけていました。
1週間の平均歩数は4~5万歩。1日に6~8千歩でしょうか。
3月、4月はどんどん行動範囲が狭くなり、歩数も半減。
今月の姿勢テーマは『意識して、身体を動かそう』です。
自粛モードで、ジョギングをする人も増加中。
膝への負担を感じる人は、まずは「腕を振りながら」「早歩き」から始めては?
見た目に普通の歩き方で「お腹を引っ込めながら」歩けば、体幹トレーニングを兼ねた散歩。
部屋での筋トレ、ストレッチも“やる時間”を決めて、日々の時間割に組み入れたいもの。
毎日、電車に乗って、仕事に行って、買い物して…、そんな当たり前の日常は、けっこう歩いていたのですね。
それを実感する“コロナ太り(!)”の日々。