アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

伊丹市立美術館「回・転・展」

2017-02-20 | 日記


やかんも回ればアート。
琴さんが「アレ行きませんか」
ってお声かけくださいました。
前から行きたかったんだぁ〜
ありがとうございます!
しりあがり寿氏『しりあがり寿の現代美術 回・転・展』を観るべく
伊丹市立美術館へ行ってきました。

関西スーパーのカゴから始まり、あらゆるものが回転していました。


いろいろ回転。大きなエビフリャーも回転、
その横にある大窓からは、たまたま回転寿司屋が見えるのは偶然か。


氏の「ゆるめーしょん」も大好きなので、ゆっくり拝見。
おもしろーい。
やっぱり好きです。
いつかは直筆のなにかが欲しいのです。
ほーい! さるやまハゲの助:しりあがり寿オフィシャルサイト

それにしても、伊丹の町って素敵。初めて駅で降りました。
美術館並びのみやのまえ文化の郷、大きなお雛さんが展示されていました。
昔の酒作りの道具とかも。
日本庭園も立派でステキ。


酒造会社のレストランなどもあって、またゆっくり行きたいです。