お昼に待ち合わせた琴さんと、千松ちゃんのお花を愛でに。
偶然、こけしさん御一行とバッタリ。
皆さん美しい着物姿。

あ、私たちは都合により洋服でした

眼福のあとは満腹にならなくちゃね。
タイキッチン カオマンガイで、Mサイズのを追いパクチー付きで。

蒸し鶏とカリカリの揚げ鶏、両方楽しめるのをお願いしました。
うみゃいうみゃい
こころやさんの催事を覗きましょうと、北浜までぶらぶら。
途中、お店の名前と店構えに惹かれてコーヒー休憩。

NGORONGORO COFFEE。
すっごく素敵なお店でしたよ。
お若い店主が丁寧に淹れてくれる一杯。
初めてのこういうお店は緊張するけど、しばらく居るととても居心地良く感じました。
展示会を楽しみ、船場センタービルまで歩いて解散。
琴さんありがとうございました!
私は京阪電車に乗るべく、また北浜へテクテク。
そして、出入橋きんつば屋さんで、甘味休憩。

濃い濃いー!

元気いっぱい、帰り道もへこたれずに歩きました。
どこでも着物の人もよく見かけました。
ぼちぼち防寒も考えたい季節になりましたね。
偶然、こけしさん御一行とバッタリ。
皆さん美しい着物姿。

あ、私たちは都合により洋服でした


眼福のあとは満腹にならなくちゃね。
タイキッチン カオマンガイで、Mサイズのを追いパクチー付きで。

蒸し鶏とカリカリの揚げ鶏、両方楽しめるのをお願いしました。
うみゃいうみゃい

こころやさんの催事を覗きましょうと、北浜までぶらぶら。
途中、お店の名前と店構えに惹かれてコーヒー休憩。

NGORONGORO COFFEE。
すっごく素敵なお店でしたよ。
お若い店主が丁寧に淹れてくれる一杯。
初めてのこういうお店は緊張するけど、しばらく居るととても居心地良く感じました。
展示会を楽しみ、船場センタービルまで歩いて解散。
琴さんありがとうございました!
私は京阪電車に乗るべく、また北浜へテクテク。
そして、出入橋きんつば屋さんで、甘味休憩。

濃い濃いー!

元気いっぱい、帰り道もへこたれずに歩きました。
どこでも着物の人もよく見かけました。
ぼちぼち防寒も考えたい季節になりましたね。