ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

缶入りのやきとり

2015-03-05 23:30:00 | 飲み食べ
チーズと焼酎。

しそレモンでしたっけ?
それとチーズでしたからね。
豆も少し食べたかな。

で、あとは無いのー。

と冷蔵庫を探したら出て来ましたよ。



やきとりの缶詰め。
これも同じくビール会の景品です。

パカッと開けるといい匂いが漂うんですわ。
レンジで温めた方が良かったでしょうかね。



でもね。
もともと冷蔵庫で保存する必要は無かったんじゃないかって…。
想像以上に冷たかったです。



だけど…。

美味いもんですね。
我が家の非常食用にストックしようと思います。



結果、毎日が非常事態ってことになるんじゃないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンの

2015-03-05 20:00:00 | 飲み食べ
お昼のパン。
今日は木曜ですが、今週初めてお昼にパンを食べるんです。
昨日はラーメンだったでしょ。
その前の2日は抜きだったし。

ちゃんと決まった時間に食べないとダメね。
反省です。



さて。

久しぶりにベーコンのかたいパンをチョイスです。
香ばしいの。
たぶんこれが一番好き。
2コつながりだけど3コか4コつながっててもいいです。

それと豆入りの白いパン。

いつも同じようなパンを食べていると思っていたワタクシですがね。
見直してみると結構いろいろと食べてましたわ。

さて、明日は何を食べましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たったもの

2015-03-05 08:00:00 | 飲み食べ
この前のビール会で当たったチーズ。
あ、ビールの銘柄当て大会で隣の席の方々にご尽力いただいた結果です。
ワタクシはただ余興の進行をしていただけなので…。

その後に続くビンゴでは何も当たらず。
ま、余興の司会なんてそんなもんです。
会場が盛り上がりさえすれば嬉しいもんですから。

さて、このチーズ。

何種類か並んでいたので適当にカゴに入れたのものですが、ワタクシにはこれが当たっていたのですね。



ブルーチーズ入り。



なるほど。
ブルーチーズだ。

ってすぐわかるほど大量に使われているワケでも無さそうです。
ほのかな香り。

ブルーチーズだからそれでいいのかも。
だいたいブルーチーズをどこまで知っているのか、って問題もありますけど。



一緒に飲んでいるのは鏡月のしそレモン。
それも香りと味に特徴のある飲みものですので…。

さて、もう一杯いただきましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレープフルーツだけ

2015-03-05 00:30:00 | 飲み食べ
サントリーのGokuri。



記憶違いですかね。
以前のはもっと深い青だったような気がするんですけど。

新製品を見つけたような感じ。
気のせいか…。

だけど最近のGokuriはバリエーションが豊富なんでしょ。
リンゴとかパインとか。
でもどれも飲んだことがありません。

ううーん、これはグレープフルーツが美味しいんだよ。

だからそれ以外は飲まないの。
なぜかそんなルールのワタクシです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする