ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

コーン味

2015-03-07 18:00:00 | 飲み食べ
たまにカップスープのお昼です。
今週は1回だけ。

以前は毎日続けていたのですがね。
ブームは短いです。

そうそう。

冬に出た珍しいのを探し求めることも出来ず終いでした。
極々普通のを買うだけだったもの。
冬が終わっちゃいます。
残念だー。



お昼はこれだけ。
後は何も食べないの。

大丈夫かなぁ、そう思いながら頑張ってみるのですがね。
これがどうして、結構持つんです。
そして晩ご飯の時にちょうどグーグーと鳴き始めるお腹。
生きてるぞー。



なので美味しくご飯をいただけるってワケ。
カップスープ1コで凌ぐのは、もちろんダイエットが一番ですが、午後から眠くならないってこともありますね。
仕事が捗るでしょ。

いつもはどんだけ食べてるのさ。

あるときは食パン4枚。
そんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん仕事です

2015-03-07 16:50:00 | どこかへ
國稀の前から港へ向かう道。
昨年の夏あたりから改良工事が行われていましたが、ついに完成です。
あれ、もうお伝えしましたっけ?

快適な道になりましたなぁ。

しばらく砂利道でグチャグチャっとした状態が続いていましたからね。
通るのも億劫だったんだけど。
なんだか昔を思い出してしまったし。

砂利道って多かったでしょ。
その分パンクも多かった。



これでまた港が近づきました。
獲れたての魚を探したり、係留される漁船を眺めたり。
楽しみが増えますね。

さて、明日はどこに行きましょうか。



ううーん。

たぶん仕事です。

トホホ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ること

2015-03-07 12:50:00 | 飲み食べ
たまにオムライス。



これが出されるってことは冷やご飯が相当あるっちゅーことです。
現に結構大きめのオムライスが割り当てられておりますが、その他にもタマゴに包まれていないものがひと皿分…。
以前のワタクシならそれまで食べ尽くすところですがね。

今はそうでも無いの。
普通です。

ケチャップで文字も書かなくなりました。

これで3分の2盛りは一旦中止です。
自分のルールを守るのか、出されたものは残さない派として頑張るのか…。



などと言いながら黙々といただきます。
ちょっと多いぞー、って思ってたハズなのに意外とペロッと。



クセにならなければいいのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいなぁ

2015-03-07 09:50:00 | いい感じ
今朝の散歩はちょっとだけ。
短かったですねぇ。
近くの信号までも行けなかったんだから。

我が家のワンコは気まぐれです。
ま、信号を越えて遠回りするときは、いつも渋々ついて来てくれるんだから無理もないか。



チチ、チチ…。
国道沿いですからね。
そこそこの交通量です。

だけど野鳥の鳴き声もそこそこ聞こえます。
自然豊かなの。

極々普通のチチ、チチ。



スズメでしたね。
ちょっと太り気味だぞ。
運動しなさい、運動っ。



投げかけた言葉がそのまま自分に返って来そう。



果樹園では枝切り作業が続いています。
いや、もう終わったんですかね。
どうなんだろう。

近くの果樹園では雪の上にまとめられた枝がポツポツと見られましたけど。



用意万端のバドミントン。
だけど今週は出来ませんでした。
ううーん、今月は無理かもなぁ。

いやいや、そんな消極的な気持ちじゃいつまで経っても行けないですから。
来週からでも始めましょう。



いよいよ春ですね。



ワンコのためにアキレス腱切らないように気をつけよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の肴

2015-03-07 09:00:00 | 飲み食べ
晩ご飯が済んでタラタラとテレビを眺める時間。
ワタクシはパソコンに向かっていることが多いのですがね。

カチャカチャ、カチャカチャ…。
後は何も無し。
テレビからはニュースが流れていることが多いかな。
ドラマは見ない主義。

マツコの番組はよく見ます。
月曜から夜ふかし、火曜はマツコの知らない世界、水曜はマツコ有吉の怒り新党。
それと大泉洋さんです。
火曜のおにぎりあたためますか、水曜どうでしょう、木曜はハナタレナックス。
あとは日曜の朝にマハトマパンチ。

ワタクシの定番はこれくらいです。

あれ、何の話でしたっけ?



そうそう。

たまに酒の肴を作ってくれたこと。
この前はトマトとモッツァレラがあったでしょ。
その次はトマトとタコ。

で、第3弾はエリンギです。

あいにくバターを切らしていた我が家。
オリーブオイルとクレイジーソルト、ブラックペッパーなどで炒めたらしいのですが、塩を適量加えてしまったのだとか。
塩分過多でしたわ。

でもね、なかなか美味かったです。
エリンギの食感を楽しむにはもう少し大きく切り分けても良かったかも…。



シソが苦手なワタクシですが、今回は「しそレモン」の鏡月を楽しませてもらいました。

今度はゆずかアセロラでお願いします。



忘れてましたがニンニクのみじん切りも投入されていたのですね。
こりゃ元気が出るわ。

いや、風味豊かです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡

2015-03-07 01:20:00 | おおらか
ちょっぴり冷え込んだ朝。
サラッと降った雪が白のじゅうたん…、いやカーペットを敷いたようです。
そこを歩くでしょ。

足跡が気になるんですわ。



先に歩いているのは2人。
それに1匹でしょうか。

ワタクシたちの足跡も加えさせていただきます。



毎度お馴染みの暑寒別岳。
だけど最近は撮る回数が減っています。
いかに遠回りの散歩をしていないか、だな。

ワンコに申し訳無いです。

飼い主はだんだんと横着になっています。
また反省だな。



ほら、暑寒別岳。
いい顔してるでしょ。



いつも立ち止まる場所。
ここが一番きれいに見えるところだと思っているワタクシなのですが、引きで撮ると電線だらけ。
もっと場所を探したいんだけど散歩の途中じゃムリだわなぁ…。



犬なのか、猫なのか。
キツネかも知れませんけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする