滝川のほんだを何度か登場させております。
諦めかけていたアップルパイが買えたので少々気分も高揚しておりました。
ホントはぼたもちを買いに行ったんです。
“ぼたもち”と“おはぎ”。
どっちをどう呼べばいいのでしたっけ?
今度調べておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/1edc79d8af487eb02dbc078604b48618.jpg)
深川のお店にも並んでいたのですが粒あんのは売り切れ。
そして滝川のお店でも無くなっていました。
やっぱり粒あんの方が人気なのですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/a5b6b1aebb59ea688ea72ea7d1513376.jpg)
なめらかな舌触りのこしあん。
甘さもほどほど。
上品な味というのはこういうのを呼ぶのでしょうかね。
でも、おばあちゃんの作る大きめのが好きなワタクシども。
我が家の3番目もそれが食べたかったなー、って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/a8def5e5d7464b4aff537ff12e186d46.jpg)
お店のものを食べておいて何ですけどね。
家庭の味って大事なんだと改めて思うのです。
諦めかけていたアップルパイが買えたので少々気分も高揚しておりました。
ホントはぼたもちを買いに行ったんです。
“ぼたもち”と“おはぎ”。
どっちをどう呼べばいいのでしたっけ?
今度調べておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/1edc79d8af487eb02dbc078604b48618.jpg)
深川のお店にも並んでいたのですが粒あんのは売り切れ。
そして滝川のお店でも無くなっていました。
やっぱり粒あんの方が人気なのですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/a5b6b1aebb59ea688ea72ea7d1513376.jpg)
なめらかな舌触りのこしあん。
甘さもほどほど。
上品な味というのはこういうのを呼ぶのでしょうかね。
でも、おばあちゃんの作る大きめのが好きなワタクシども。
我が家の3番目もそれが食べたかったなー、って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/a8def5e5d7464b4aff537ff12e186d46.jpg)
お店のものを食べておいて何ですけどね。
家庭の味って大事なんだと改めて思うのです。