二礼二拍手、一礼。

だいたいのところはこの作法でいいですか。
中には違うところもあるかも知れませんがね。

増毛で習った方法で各所をまわります。
お辞儀はしっかり。
願いはシンプルに。
だけど手を合わせている瞬間って「無」なんだよなぁ。
心を落ち着かせてただ手を合わせている、って感じ。

前に進む時にはいろいろと思うこともあるのですがね。
いつもそんな感じ。

女性ウケしそうな雰囲気ムンムンの竈門神社。
それを感じるのは斬新なデザインの授与所を見たから。
なので太っちょオヤジは心を落ち着かせるために境内の隅っこの方へ歩きます。

あら、可憐な花たち。
これはカメラオヤジの出番でしょう。

何をするワケでもありませんが、のんびり散策しながらパチリ。
またパチリ。

華やかな感じとは対照的に奥の方は神秘的で厳かな雰囲気でした。
神社の裏に山を背負う。
歴史の浅い増毛では神社の置かれた環境も高々二百年余り。

語れるものは少ないかも知れませんが、先輩方の大切にされている姿から学ばせていただくのでございます。
厳かで…、そして華やかで。
守ることと変えること。

自分たちに出来ることが何なのか。
未だに見えないことも多いですが、コツコツと進んで行きましょう。

さて、次は太宰府天満宮。
歴史の重さに潰されないようしっかりと目を開いて学び続けます。

だいたいのところはこの作法でいいですか。
中には違うところもあるかも知れませんがね。

増毛で習った方法で各所をまわります。
お辞儀はしっかり。
願いはシンプルに。
だけど手を合わせている瞬間って「無」なんだよなぁ。
心を落ち着かせてただ手を合わせている、って感じ。

前に進む時にはいろいろと思うこともあるのですがね。
いつもそんな感じ。

女性ウケしそうな雰囲気ムンムンの竈門神社。
それを感じるのは斬新なデザインの授与所を見たから。
なので太っちょオヤジは心を落ち着かせるために境内の隅っこの方へ歩きます。

あら、可憐な花たち。
これはカメラオヤジの出番でしょう。

何をするワケでもありませんが、のんびり散策しながらパチリ。
またパチリ。

華やかな感じとは対照的に奥の方は神秘的で厳かな雰囲気でした。
神社の裏に山を背負う。
歴史の浅い増毛では神社の置かれた環境も高々二百年余り。

語れるものは少ないかも知れませんが、先輩方の大切にされている姿から学ばせていただくのでございます。
厳かで…、そして華やかで。
守ることと変えること。

自分たちに出来ることが何なのか。
未だに見えないことも多いですが、コツコツと進んで行きましょう。

さて、次は太宰府天満宮。
歴史の重さに潰されないようしっかりと目を開いて学び続けます。