ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ビールのため

2018-08-19 23:05:52 | イベント
毎年恒例のビアパーティー。



サッポロビールで繋がる異業種の集まり。
年齢も性別もさまざまです。



それが美味いビールのため。
そして楽しい時間を過すために頑張るんだな。



飾り付けも年々レベルアップしているつもり。
提灯の数も増えましたから。



今年はサッポロビールの横幕もお借りしました。



ううーん、これがあるとやっばり締まりますな。



抽選会用の景品も多数揃えました。
後はお客さまの入りを待つだけ。



遥か昔に活躍したニシン船。
これを懐かしいと思える人も少なくなったのでは無いですか。



何て…、余裕は無いんです。
外の席を照らす照明も取り付けなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くに見えるもの

2018-08-19 21:00:00 | おおらか
昨日の朝は青空でした。



しかも心地良い風も。
いいビアパーティー日和です。



会場設営からパーティー本番、そして今朝の片付けと力仕事が多かったので…。
今日は疲れ気味です。



飲み過ぎたからかな。



お気に入りの屋上からの景色。
上空は風が強いのでしょうか。
雲の散り方が何とも言えず…。



水平線に浮かぶ島は天売かな。
気にしていれば結構な頻度で見ることの出来る島。



手の届きそうなところにあるんだけど。
なかなか行け無い場所。



高速船も運航しているので日帰りも可能です。
後は行こうとする気持ちだけか。



ううーん、そこが一番難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなオモチャ

2018-08-19 18:32:01 | たてもの
肝試しから9日。
今日までにビアパーティーを2つ。
盆踊りもありましたなぁ。
打合わせと称して飲み会も…。

飲むことが多いです。



ちょいコワの旧校舎。
本番前にひと通り回ってみました。
まだ明るいけど、そこそこの…。



既に各所の監視員が待機中。
なので怖さも半分です。



1月に映画の撮影でお借りした木製の祭壇。
今は花の祭壇が流行りだとかで、不要になったものをいただきました。
とりあえずここで預かります。



でもご心配無く。
普段は木箱にきちんと仕舞われていますから。



ホントは怖さじゃ無くて古さの魅力を感じて欲しいのです。



次は何をしてみましょう。
使おうと思えば資源だし、使わない人にはただのお荷物。
でも…、せっかくここに住んでいるんだし。



大きなオモチャを手に入れたような気持ちにでもなりましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする