アベ君は不起訴。
自腹を切って預金から補填し、有権者である地元民をもてなしたのだから、何もおとがめ無し。
むしろ地元を大事にする大した御仁であると…、ちょっと盛り過ぎましたかね。
どうもこの方には忖度してしまう。
同じ紙面に黒川元検事長の名前もありました。
お久しぶりです。まさか自分の将来がマージャン賭博でダメになるとは思っても見なかったでしょうな。
ところで黒川さんは、今何をされているのですか。まさか無職で過ごされているとは思えないけど。
そうそう、黒川さんは元検事長って紹介でしたが、今の検事長の前の人だから「前」では無いのかな、元は退職したからですか。
そしてもう一人は吉川元農相。こちらは収賄容疑、現在入院中。
さて、話題が多いからといってアベ君から目を逸らすワケにはいかんのです。
先日も記者会見を開かれたそうで、夕食時に生中継されてたので見ましたよ。
途中まで…、その後は飽きちゃった。
ああ、またこの口調を聞きながらご飯を食べなきゃならんのか、って思うとご飯の美味しさも半減してしまいます。
ダラダラと何を言わんとしているのかが伝わらぬ言葉の羅列。
今回の桜を見る会についての企画運営にはアベ君の関与は見受けられず、証拠不十分なのだと。
証拠が無いんだから別に辞める必要も無し。
自己防衛する時には血相を変えて臨むのに、肝心なところは秘書任せのお気楽型。
全ての責任を負うタイプじゃ無いことだけはハッキリしましたね。
それだけでも収穫です。
虚偽答弁を繰り返したことについてはどうされるのでしょうね。
他でも無い全て自分のことだけど。
そんなことするワケが無い。当時追求していた野党議員への罵声に近い反論姿勢も気になったところ。
総理の職に長くいた人には配慮すべき。
そんなタイトルも気になりますなぁ。
ここでも忖度ですか。
でもどれほど華々しい成果を上げた人であっても、悪いことをしたらそれまで。
それが世の常識だから。
金庫番って何でも出来るんだ。それが政治の世界。
でも待ってくださいよ、その方が秘書で終わる人生ならまだしも。
その後に政界に出てくるようなことは無いのでしょうね。
良い政治を目指すってより、いかに稼ぎ、票を取るかしか考えない人。
そして責任は取らない人。