九州のお土産はピリ辛でした。
そして香ばしい。
博多明太えびせんべい。
各種味付けの異なる明太3種。
これは明日の朝にでもご飯でいただきましょうか。
まずは中辛。
楽しみです。
九州のお土産はピリ辛でした。
そして香ばしい。
博多明太えびせんべい。
各種味付けの異なる明太3種。
これは明日の朝にでもご飯でいただきましょうか。
まずは中辛。
楽しみです。
さて。
久々のお邪魔したスナックもっちゃんの続き。
と言っても、中身は飲み続けたカルピス割が1杯ずつ変わったってことだけなんだけど。
前回の説明では2杯目を飲んだところまで書いたようですがね。
ピーチの画像は上のグラスです。
そして3杯目はイチゴ。
からの巨峰。
ふぅ…、カルピス割と言っても、そこそこのアルコール分。
ちゃんと酔うのでございます。
締めはこだわりのマンゴー。
ああ、酔ったわー。
今日のところはこれで勘弁してもらいます。
奥入瀬渓流散策記は、阿修羅の流れにやって来ました。
緩やかな流れが、ちょっと早くなっています。
ほら、向こう側は何段にも折れてザーッと…。
いや、ズームして撮るワタクシの耳までは届きません。
急なところでは、そんな音がしているのだろうな、って話。
阿修羅…、果たしてその名の意味はどこらを指すのでしょう。
荒々しくってくらいに思っていればいいのでしょうか。
川岸に咲く赤い花…、いや実ですかね。
後で調べたらマムシグサってのが出てきましたけど。
それでいいのかな。
散策はこの先も長いので、のんびりと立ち止まることも出来ず。
スタスタと進みます。
さすが人気の場所。
観光バスも多し。
しかも徐行ってより停車してますもん。
後続はどうなるんでしょう、気になります。
撮影スポット通過。
みなさんカメラやスマホを構えてますなぁ。
ワタクシも同じだけど。
ま、そのために来たんだもの。
思いっきりお撮りくださいませ。
いいね、癒やされます。
どこもかしこも。
一番いい撮影場所は、どこなんだろうと悩みますがね。
そんなのを探していたら終点まで辿り着けません。
全部いいのです。
バッテリーが切れるまでは撮り続けます。
お昼ご飯は、おにぎり1コのことが多いワタクシ。
お昼当番もありますからね、事務所の席で済ませられるのがいいんです。
いつもは味噌汁も添えてパクつきますが、一昨日で使い切ってしまいました。
結構な量をストックしていたんだけどなぁ。
毎日だと減るのも早いです。
また買って来よう。
そして水曜のお昼は…。
朝ご飯を炊かなかったとかで、お昼近くにセイコマのおにぎりが届きました。
ありがたい。
ゴロンと大きな鮭。
中はフレーク状になっていましたわ。
切り身だともう少しお値段が張るのかな。
まあ部分入れ歯で歯茎弱めなジジにはちょうどいいです。
今回はスパゲティサラダ付き。
これまた嬉しい。
ごちそうさまです。
朝ご飯は、お米じゃ無いものを食べていますので。
そうなると、買ってはあるんだけど使うチャンスに恵まれないふりかけです。
ちょっと気になって買ったのに。
なので晩ご飯に出してみます。
サラサラ、サラサラ。
海苔と納豆のいい香り。
でもね、食べ始めて思うのです。
粘りが欲しいな、って。
冷蔵庫に常備してある納豆。
やっぱり次回はそちらにしてしまいそうです。
今日は…、と言うか既に日付が変わってしまったので昨日のこと。
暗くなり始めてから雪。
仕事を終えてから近くのニコットまで買いものに出掛けました。
マゴ君たちも一緒に。
お祝いのビールを買いに行ったのですがね。
晩ご飯を済ませた後、そのまま眠ってしまったワタクシ。
気付けばもうこんな時間になってしまったと言うワケ。
トホホ。
22日は、3番目のコが女のコを産みまして。
なので、とてもおめでたい日なのでございます。
ま、その喜びは後日。
晩ご飯はシチュー。
麺好きオヤジは、カレーやシチューも好き。
おコさまと同じなのです。
もちろん2杯も食べてしまいましたでしょ。
おまけにとろろも山盛り。
その後、いただきもののミルフィーユまで。
胃袋もたいそう喜んでおりました。
いや、今頃になって少々チクチクしております。
まずは寝るのが一番。
来週は、新しい家族に会いに行かなきゃならないし。
疲れ気味のジジですが、もう少し頑張ります。