ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

頑張りますから

2023-07-04 23:03:00 | 飲み食べ

例大祭まであと1週間。

渡御のための道路使用の申請。

神社下の3丁目通りには露店営業も予定されています。

車両の通行を規制する部分を消防にも伝えたり。

祭りに協力してくれる子どもたちは集まりました。

学校とこども園には随分お世話になりましたね。

ありがたい。

明日には全ての手続き…、それにお願いごとは片付けてしまいましょう。

もうひと頑張り。

段取り係の作業は、予定より相当遅れてしまいました。

まあ例大祭より遅れることは無いのですがね。

金曜のパン。

家族のお昼の分もだからちょっと多め。

それにしても9コは多かったかな。

ミニレーズンにメロンパン。

ワタクシのお昼はこの2つ。

牛乳があればさらに元気なんだけど…。

1リットルパック、買っておこうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降りました

2023-07-04 20:15:00 | どこかへ

回転寿司の後は買いもの。

木曜の滝川は暑かったです。

まあ、寿司店とスーパー、ニトリ、ホーマック、マックスバリュ…。

駐車場以外は、どこへ行っても涼しいので。

だけど頭の上には分厚い雲。

明らかに怪しいです。

こりゃ降るね。

そしてみなさんの買いものが終わり、バスが走り始めたその時。

まさにグッドタイミングってヤツ。

ポツポツどころじゃ無いの。

一瞬でそこら中がびしょ濡れです。

帰りは滝川の道の駅と雨竜にも寄りたいね。

みなさんの希望をまとめた結果、そのようなルートで戻ります。

江部乙にある滝川の道の駅は土砂降り。

なので画像無し。

雨竜は辛うじて小雨。

ここでは花を買う人が多かったです。

お米のクレーンゲームは利用者ゼロ。

おもしろいのにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目

2023-07-04 18:10:00 | 飲み食べ

事務所の利用者のみなさんと出掛けた滝川買いものツアー。

2回目は29日の木曜でした。

この日も暑かった…。

だけど予報では雨が少々。

やっぱり降るんですかね。

雨竜市街から道道279号線で滝川へ。

幹線の国道12号線に出る手前で右折。

広域農道は車の交通量も少なく快適です。

魚べいまでは、あっと言う間でした。

開店15分前に駐車場入り。

もちろん1番乗りでございます。

さて、今回は何を注文致しましょうか。

ホタルイカ。

たこわさ軍艦。

赤貝。

そして今回も冷麺。

これは外せません。

そしてイワシにマグロ。

シメサバ。

ううーん、十分満足。

満腹でございます。

ほら、マグロの赤身もいい感じ。

ところが、向こうの席から視線を感じるの。

見るとスタッフの方が、長めのお皿を持ってこちらへ。

どうも向こう側の席で食べ切れないもののようです。

タッチパネルで注文したのですが、すぐに来ないので再度注文。

重複した分がワタクシどもの方へ運ばれて来たってワケ。

ああ、ありがたいけどね。

次回は慎重にご注文願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分補給

2023-07-04 12:25:00 | 飲み食べ

暑くなったら水分補給。

気付かぬうちに熱中症になってしまうこともあるようですから。

それにしてもガブ飲みはいけません。

ちょっと飲み過ぎ。

マチを走っていると、郊外で移動販売車を発見。

お店が全く無くなってしまった地域ならありがたいサービス。

中はどんな感じなのでしょう、気になります。

入ってみればいいだけなんだけど…。

先日は辛い煎餅を楽しんだワタクシですが、今度は甘いヤツ。

しかもサクサクっとやわらかめ。

美味かったです。

やっぱり甘いのがいいね。

晩ご飯にはマカロニサラダ。

いつものようにソースを掛けていただきます。

だけどマカロニは小さめ。

ガバガバっと頬張りたいのに…、お上品にひとつずつで。

よく噛んでいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オハツ

2023-07-04 01:55:00 | 飲み食べ

家族が昨日から果樹園へ。

今どきの果樹園は、サクランボ一色。

たわわに実る真っ赤な実が美しいんだな。

カメラオヤジも出動したいけど…。

まずは例大祭を終えるまでは、ジッと我慢であります。

ハネ品をいただきました。

それでも十分甘くて美味しい。

ごちそうさまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする