これで2日のファイターズ観戦記は終了。
エスコン初の屋根開き、しかも勝ち試合。
そりゃファンなら誰でも嬉しいっしょ。
負けると早々に引き揚げてしまうのに、勝ったらずっと残ってくれる選手たち。
そりゃ応援する側も同じこと、負けたらすぐに席を立って帰るもね。
だけどこの日は違います。
よくやったと場内の拍手が鳴り続けるの。
そうそう、いつもこれを待っているのですよ。
帰りの時間など気にしない。
まあワタクシどもは増毛からのバスが待っていますので。
ほら、ヒーローインタビューが始まります。
この日は3人が壇上に立ちました。
清宮、郡司、浅間の3選手。
清宮選手はエスコン初ホームラン、ドラゴンズから移籍の郡司選手は初打点を記録。
浅間選手は久し振りでしたね、ケガの回復に時間を要しました。
おかえり。
これからもガンガン暴れてくださいませ。
照明が消えた球場。
でも、すぐにまた点灯します。
LED照明ならではの効果ってことになりますかね。
初めてのことが多かった試合。
楽しかったなー。
さて、そろそろ帰りますか。
3階からだとエスカレーターを2度使って1階の3塁側ゲートまで。
あら、斎藤佑樹さんのトーク。
気になるわー。
駐車場から出たバスは、前回と同じく球場周りをぐるっと走ります。
こちらも勝利のパレード気分を味わいます。