ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

墓参り

2023-07-15 21:05:00 | 考えたら

10日の月曜。

仕事帰りに近くのニコットへ。

この時間帯は、お客の出入りも多いです。

繁盛してますなー。

仏壇やお墓に供える花もたくさん扱われているので重宝します。

で。

ワタクシの父の命日でした。

昭和57年に亡くなったので41年が過ぎました。

生きていれば96才。

そんな姿も見てみたかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用意はいいですか

2023-07-15 19:30:00 | イベント

たまに見掛ける取り締まりの車。

スピードの出し過ぎでしょうか。

どんなに急いでも着く時間などさほど変わらず。

危険が増すだけでございます。

11日は留萌の警察署へ。

例大祭で通行止めになる道路の規制看板を受け取りに出掛けます。

気温高め。

まあ夏ですから。

これが普通です。

Tシャツ短パン…、出来ることならそんな格好で動きたい。

新しく登場する看板がこれ。

これを表示すると、車両は一切出入り出来ないシロモノらしいです。

田舎では目慣れない…、みなさんは知っているのですか。

新しく届いたテント。

今回の例大祭でデビューさせようと思っていたのですがね。

天幕を取り付ける紐が付いていませんでした。

急遽ホームセンターへ走り調達したまでは良かったのですがね。

ロープを適当なサイズに切り、端っこを解けぬよう処理して…。

あー、全然間に合いませんわ。

諦めていつも借りている役場のお世話になろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり冷や麦

2023-07-15 17:52:00 | 飲み食べ

冷や麦を食べたのはいつだったでしょうか。

麺類の中では一番好きなヤツ。

しかも揖保乃糸。

天かすも出来上がりました。

海苔もOK。

後は茹で上がるのを待つだけ。

そうそう、今回はいつもの麺つゆじゃ無く、サバ缶で食べてみようかと…。

これこれ。

青森で買って来た、HACHINOHE 38 CAN BAR。

いつ食べようかと悩んでいるうちに随分月日が過ぎてしまいました。

ところでこの缶詰。

津軽海峡の塩…、あら塩味なんだー。

味噌か醤油を期待していたのに。

塩が麺に合うのかどうか。

まずはお試し。

サバをほぐして汁を掛けて…。

ネギもいいね。

ううーん、それでも十分美味いんだけど、やっぱり醤油っぽい味も欲しいかな。

麺つゆを垂らします。

一味もパッパッ。

こりゃいいです。

何杯も食べてしまいました。

サバ缶空っぽ。

仕方が無いので最後は麺つゆで。

あら。

やっぱりこちらが美味いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメじゃん

2023-07-15 15:30:00 | 考えたら

行政が進める仕事に間違いは無い。

そう思いたいけど、現実にはエラーが多いもの。

でもね。

とても大事な番号なのでしょ。

人に知られぬよう、最初の封書で届けられた紙に書かれていた番号。

なのに運用が始まると、その扱いはザルなんだもの。

自分は自分でしか無いけど、国から見れば何千、何万。

いや何千万分の1の出来事か。

大したことじゃ無いのでしょうね。

便利な世の中を描いているのは、国民なのか国の側なのか。

どちらもならもう少し丁寧に、そして慎重に進めていただきたいと思うのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸

2023-07-15 13:40:00 | いい感じ

事務所の入り口を飾っていただく花。

縦横に広がる花をまとめる花瓶は、ちょっと気になる黄色の四角。

花を生けることなど出来ないワタクシですがね。

花瓶集めならどうなのでしょう。

まあセンスも何も無いからなぁ。

ただただ眺めるだけに致します。

忙しい毎日でしたから。

美しい花を眺めて心を落ち着かせましょうか。

ありがたい。

ところで。

事務所2階の集会室に網戸が付きました。

横開きタイプ。

そして上部の窓にも。

これでハチやアブの襲来も無くなりました。

ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れでございます

2023-07-15 11:30:00 | 飲み食べ

そんなに前じゃ無いと思うのですがね。

ここのところパチパチと撮るのはいいんだけど、そのまま眠ってしまう日が多いのです。

ジジは、お疲れです。

だからこそ元気の出るものをたくさん食べなきゃ。

とは思うのですがね。

今度は睡魔に襲われるでしょ。

どっちにしてもいい答えではありません。

食パンは家族のお昼に。

レーズン食パンは、ワタクシのお昼用に冷凍します。

なのでまずはピザパン。

そして別日のお昼用だと書いたばかりなのに、これも2枚。

いや待てよ。

厚切りタイプでした。

1枚にしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス

2023-07-15 09:34:00 | 生きもの

これはいつの画像でしたかね。

仕事帰りに事務所を出たら、ピョンピョンと跳ねながら同じ方向へと進むカラス。

何も無いよー。

そう声を掛けながら横を通り過ぎます。

春先のカラスなら巣作りで攻撃的なこともありますが、この頃なら少しは穏やかかな。

例大祭の片付けも終了しました。

会議の始まりは、段取りも悪く、いろんなことが遅れ気味な総務担当でしたが、多くの方の協力で事故も無く無事に終了することが出来ました。

ありがたい。

始まりから終わりまで。

片付けも入れた4日間のようすは、それなりに収めたカメラオヤジ。

ちょいと休んだ後、ボチボチと紹介させていただきます。

最後の作業は、警察署からお借りした通行規制の看板返却。

指定時刻に遅れぬよう、安全運転で向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-07-15 07:19:00 | お天気話

例大祭が終わるのを待つように雨が降りました。

3日間、ほとんど晴れにしてくださるとは…。

ありがたい。

でもね、今日はこれから撤収作業。

午前中までは晴れでお願いしたかったです。

欲張りですね。

とにかく事故の無いよう作業を進めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする