キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

2013年度産梅干し

2014年07月23日 | 食べ物

明日、木彫りの帰りに、長女と子どもたちと会ってランチすることにしている

先月会う予定にしていたら、台風でオジャンになってしまい、京都のお土産を渡せなくなって、淡路のお土産と一緒に渡すことになった

昨日から梅天日干しを初めて二日目、明後日には干し上がった梅を寝かせる作業をしなければならない。

そのためには、去年(2013年)の梅干しを入れている瓶を空けなければ…とここまで思って…床下収納庫を覗くと、2013年大梅・小梅がしっかり残っているではないか娘たちにまだ分けていなかった

夕食後、ジャムの空き瓶を出して、分けてみると大小取り混ぜて16本にもなった長女7本・次女7本。我が家に大梅大瓶1本、小梅1本。

結果、こんなに遅くなって書いています。今日は午前中ピアノの調律公民館にテキスト届け、など大忙しの一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする