キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

六甲山の紫陽花

2015年06月10日 | 日記

ひと雨ごとに、紫陽花の花の色が濃くなっていく

紫陽花を美しいと思ったのは、高2の夏、クラスの有志で行った六甲山で見た紫陽花霧に包まれた山頂。

スーと消えた霧の中から現れた大輪のブルーの紫陽花の美しかったこと

今までに各地の紫陽花の名所を巡って、それぞれ美しい紫陽花を見てきたが、私の一番は六甲山の紫陽花

自然の中で、たくましく育って大輪を咲かせ、霧の中で瑞々しい美しさを保っている花です。

このブログを書くので、古いアルバムをひっぱり出してみて、行きはケーブルで登り、帰り徒歩で下山しかけたが、霧で道に迷いそうになり、新調の帽子は泥だらけ、身体に擦り傷多数、散々の態だったと記しています。なつかしー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする