キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

バラの予備剪定

2016年08月25日 | 日記

一昨日の講習で教わった秋バラの予備剪定をした

下に葉が付いていない枝は、葉の付いた上の部分をペンチで折り曲げて、葉から養分は摂りつつ折り曲げた下から良い芽が出るようにした(初めての試み

本剪定は、10~15日後行う

今日は1年1度のエコーの日、胆石はサイレントのまま、大きくなっていなかった胃カメラの予約もしておいた。

帰宅後、1Fトイレ水漏れの修理と、2Fトイレの窓枠からの水漏れ防止をしてもらった

兄妹・知人から贈った梨の受け取り電話が次々かかり、懐かしい声が聞けた上々の晴天日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする