朝、まだ雨の名残りの水滴が残っていたが嬉しい日射しが戻ってきた。
午前PCボランティアに行き帰宅、昼食後ゆっくりティータイムを過ごし、洗濯物を取り入れ、蔦の伸びた新芽を摘み、やはり伸びて来たケイソクを摘んで、昼寝タイムに。
30分も寝ただろうか?何故か不意に鼻が詰まったような不快感で目が覚めた、水でも飲んだら治まるかと起きて椅子に腰掛け、なにげなくカーペット見ると動く物が…
主人が「ヒルみたいだ」と言う、割り箸でつまんで外で潰すと血が!
家に入って初めて右足膝から下に血が流れた痕に気づいた、拭き取り、手を洗いに洗面所へ、リビングに戻り左足を見るとフクラハギの中程から血が流れている
拭いても拭いても一向に止まらない。調べて「傷跡を良く洗い流し、消毒、虫刺され用の薬を塗る」処置する、止血にはずいぶん時間がかかった。
近くの山に山ヒルが居ると聞いている。まさか庭に居るとは!これから用心しなくては!