孫家族が来て
二泊三日の生活を共にしました
孫は限りなくめんこいものです
孫との付き合いも結構...
忠類辺りから
町内会の公園まで
2日間で
4つほど...
家の中はつまらないようで...
公園めぐりをし続けました!
昨日は
息子が電話をかけ
親類を呼び集めました
突然の誘いに
さぞや驚きと戸惑い?
そんな誘いに
全ての親類が応えてくださり
ウサギ小屋のような我が家に
23名がひしめき合いました!
おじさんは
親類のみんなに
感謝
感謝!
圧巻は
子どもが7人もいて
幼児が6人いたことです
その幼児も
年齢が近く
2人・3人が同級生...
その子たちが
狭い室内で
大運動会!?
大歓声!
高齢者のおじさん
うるさいどころか
希望を感じました!
そんなこんなで
今日
駅まで見送り
孫としばしの別れをしたところです
ここからが本題
孫家族を駅で見送った脚で
二人そろって
整形外科に行ってきました
おくさんは
孫家族が来るので
食事の準備などで
大忙し
そんな仕事の最中
脚立から落ちて
肩を打ったようです
痛みを我慢しながら
お世話の仕事
ついには
肩も上がらないほどになって...
それでもがんばりました
おじさんも見かねて
普段はしない仕事で協力
親類の者も
息子の奥さんも
心配してくださり
お手伝い
肩の靭帯でもいためたのでは
というお方も居たり...
今日
孫家族を見送ったあと
整形外科に行きました
一方のおじさん
10月10日
体育館で
ミニバレー
おわりの整理体操で
膝の右に激痛が走り
自宅に帰ったら
痛みの場所に
固い突起
骨でも傷めたかと...
その後は
歩きや
自転車でも
たいした痛みもなかったので
そのままにしていました
ところが...
だんだん
脚がむくみはじめ
ついに
足の付け根辺り
内出血で
紫状態!
一体何が起きているのだろう...?
そんなおじさん夫婦の
身体状況
孫家族を見送った脚で
整形外科に行きました
審判は
おじさんの方が先に下されました
レントゲンの結果は
異常は特になし
医師先生曰く
何らかの関係で
痛みの部分から出血したのではないか
内出血は
出血の状態で
一時は固まっているそうな
その時
おじさんは
骨が突起したと感じたようです
出血しても
その場所では
筋膜に覆われているので
出血したかはわかりませんよ
時間とともに
吸収されない血液が
下部に降りてきて
紫色になるようです
心当たりは
いくつかあるので...
経過観察
続いて
おくさんのレントゲン
靭帯などに
異常なし
打撲の痛みのまま
仕事を続けたので
筋肉疲労が起きたのか?
今日になった
腕も少し上がるようになったので
まずは
安静に...
孫家族を迎える期間の
おじさん夫婦の
出来事!!
歳だからな...
写真は
見送りと
通院の
道々
街路樹が
秋の真っ只中を
感じさせます!