冷涼な海岸地での菜園づくり
自宅での菜園づくりが難しいので
(庭程度の広さしかないので)
実家のあった十勝太の一角に菜園をつくり始めて
13年目
野生動物(鹿・狸・キツネなど)の被害もあり
つくるものも限定されますが
土をいじり
つくる喜びは大きいです
高齢化に歯止めはかかりませんが
できるうちは続ける覚悟
今年の収穫をぼちぼち始めました
今回の収穫物は...
カボチャ
雪化粧というカボチャです
9個採れました
自宅のベランダで天日にさらしています
もう少ししたら食べてみます
ダイコン
ヤーコン
霜で葉っぱの上が枯れました
一つだけの花
ヤーコンの花が一つだけ残っていました
10株ありますが
一株だけ試し掘り
ヤーコンは寒さにも強いようで
立派に育っていました
ありがとうネ...
本掘りは
もう少し寒くなるまで待ちます
キクイモは
たくましく育っているようです
山幸(十勝ワインブドウ)
たわわにとは言えないけど
この土地でよく生ってくれます
シソはいっぱい生ったけど
梅漬け用には間に合わず
実を落として来年に期待をします
10月下旬から11月初旬に収穫を終えます
菜園があるので
故郷に行くことになるということでもあります