13日以来
久しぶりに自転車でロングライドしてきました
今年初めて士幌高原(ヌプカの里)へ行きました
天気がよくて
気温も20度前後とサイクリング日和でした
前編は鹿追までの道々から撮りました
十勝の様子ごらんください
まずは今日のコースマップです
グーグルマップでは117.8㎞となっていました
おじさんにしたらロングライドです
堤防道治水公園
ポツンポツンとモミジ
いい紅葉!
十勝川
鈴蘭大橋から撮りました
下流奥に十勝大橋が見えます
お菓子の柳月スイートピアが見えてきました
甘いにおいがしました!
コロナ禍の中
人のいるところではマスクは外しません
宿泊・飲食関係は一度も行ってません
これって結構ストレスですね
たけなわ
あっちこっちでビート堀や
豆刈り作業をしていました
秋まき小麦
今頃ではいちばん緑り濃い作物かな
ナガイモ
JAおとふけブランドです
いいシーンですね
農道は車のスピードも結構速いからね
農家さんのひと工夫
いい!
あっちこっちに
ビート集積
今年の糖度はどうでしょうか?
T字路
おじさんは左へ...
道のあっちこっちに
ススキ
秋らしいです
風が強くてうつむきかげん
うむっ
この影
エノコログサ(猫じゃらし)でした
道草してばかりです
なかなか前へ進みません
豆畑と丘
何か以平に似ている風景
鹿追市街に到着
神田日勝記念美術館
道立美術館(札幌)の特別展に作品がいってるので
11月15日まで入館無料
NHK「なつぞら」
画家の山田天陽君のモチーフになりました
美術館の近くに
道の駅しかおい
そのわきに
モミジがきれいでした!
続く...