たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

サイクリングロードのカエデ並木の紅葉 綺麗でした!!

2020年10月24日 | 日記

十勝が丘展望台に行く道々

帯広‐音更木野から

かつてサイクリングターミナルがあった辺りまで

サイクリングロードがあります

 

時代が経ってあまり管理がよくありませんが

十勝が丘近くは手入れもいいです

ここにはカエデ並木があります

 

ちょうど見頃だったので

(葉っぱも散り始めましたが)

道々に見えるカエデ並木を撮りました

 

中央大橋から

小麦畑の間にカエデ並木の紅葉が見えてきました

 

今日はまっすぐ坂道に入らないで

並木のほうから入っていこうと...

右手に入ります

 

燃え尽きる寸前の紅葉に感じます

 

 

並木の間から

丘の紅葉も奇麗でした

やっぱり太陽は偉大だ!

綺麗だな!!

この言葉に尽きるような...

 

帰り道の下り坂から見えた並木

 

正面右の山は剣山

 

ちょっと走れば見ることができる

これって

おじさんにとっては贅沢なことです!

 

見てくださった方たちにもおすそ分けします!


千代田堰堤あたり サケ捕獲・紅葉・そして出会い(再会)

2020年10月24日 | 日記&野鳥

千代田堰堤あたりへ行きました

 

この前は遅くに行ったので

サケの捕獲作業が見れなかったので

今日は早めに行きました

 

千代田トンネル前から旧道に入っていきます

 

昨日の雨と風・気温

紅葉も盛りを越えたように見えます

 

堰堤の向こうの捕獲作業

やっていました

籠網を上げています

サケが入っていました

 

捕獲に気がいっていましたが

サイクリストの方が前方から来るのは目に入っていました

ちらっと見たら

 

アララㇻㇻ...

SCPの仲間のM田さんではありませんか!

町内会も同じです

 

1月の町内会新年会は

コロナ感染防止のため中止になったので

 

10カ月以上会っていません

 

本当に久しぶり!

 

すぐマスクをつけて

再会を喜び合い

しばし歓談と再会の1枚

 

バイクのほうが十分なディスタンス

 

二人で改めて捕獲作業を見ました

お互いの安全走行を確認しあい

お別れ...

 

M田さん相変わらずの

バイクビルダー

おくさんのバイクを組み立てちゃったとは...

すごいね!

 

M田さん情報

駐車場のトイレわきにバイクスタンドがあると...

寄ってみました

なるほどありました

なかなかいいスタンドです

 

こんなところでも自転車にやさしい

いい!

 

橋から千代田堰堤を見る

 

 

堰堤と紅葉の風景

これもいい!

 

サケの捕獲作業近くへ寄ってみました

 

ちょうど籠網を上げるところでした

 

 

ピチピチ跳ねています

車の水槽に投げ入れています

 

この前トンネル側から見たときは

1回に数匹だったけど

今日は

数分おきに籠網を上げていましたが

かなり捕獲したのではないだろうか

 

5~6回の網上げを見ました

 

網上げ作業に見入っていたので

周りの風景を撮り忘れていました

改めて...

 

さっき通って来た橋が下流に見えます

 

川岸のほうにカワアイサ

 

カワアイサの雌です

水にもぐったり出たり...

 

幕別側の橋に移動

 

風が強くて

まるで海のような波が立っていました

千代田堰堤あたり

ここはエコロジーパークエリアです

 

サケ捕獲

紅葉の光景

再会

よかった...!!