前庭の後片付けをしていたら
ハクチョウの鳴き声が聞こえました
仕事を終えて自宅東の通りへ行ってみると
小麦畑に
十数羽ですけどハクチョウがいました
ここにいるのがいいのか悪いのか...
近くに来たのは初めてです
ちょっとの間の観察
幼鳥も半分くらいいました
やがて行進が始まりました
おじさんの体験からして
こうして行進が始まって
集団になると次の行動は...
そうなんですよ
一斉に飛び立つんです!
今日もそうでした
一直線で向かう方向には行きません
今日もUターン
中央大橋下流あたりの十勝川がねぐらでしょうか?
畑があって
川が近くにあることで
タンチョウやハクチョウを観ることができます
野鳥大好きなおじさんにとって
たまらない季節です!