吉良吉影は静かに暮らしたい

植物の心のような人生を・・・・、そんな平穏な生活こそ、わたしの目標なのです。

吉岡秀隆主演NHK BSドラマ『犬神家の一族』後編

2023-04-30 20:40:00 | 映画・ドラマを観て考えよう
 今までにない斬新な『犬神家の一族』でした。『これぞ犬神家の一族』という『湖面から突きだす二本足』のシーンを謎解きの後に持ってくるとは❕驚きました。
 スケキヨを逆さまにしてヨキケスとする見立て殺人の仕上げを全て棄ててしまっても描きたかったものは何だったのでしょうか?

 それこそは『事件の動機』だったのではないでしょうか❓今までの『犬神家の一族』は凄惨な犯罪描写にチカラを入れ過ぎて『何故凶悪な犯行に及んだか❓』はサラッと流していたように思います。

 そもそも佐兵衛翁は何故あんなヘンテコな遺言を残したのか❓心から愛した2人の女性の生んだ孫に遺産を残したかったのだとしたら、それなりに納得はできます。

 財産は珠代に残す。できれば消息不明の静馬を捜し出したい。珠代が神職の娘として生きたいならそれもよし。というところでしょうか。


※『犬神家の一族』人物相関図

 前編を観たとき『大竹しのぶが松子をやったら確信犯にしか見えない』という内容のことを書きましたが、後編では『静馬の身代わりに気づいていた』とハッキリ分かる結末が用意されていました。

 大竹しのぶはミスキャストじゃないかと思いましたが、後編まで観ると『あれで良かったのだ』と思い直しました。
 製作側が確信犯的に大竹しのぶを使っていたのですね。これはさすがに『ヤラレた❕』と思いましたね~。

 犬神家の一族ファン必見のドラマです。
 実に面白かったです。