吉良吉影は静かに暮らしたい

植物の心のような人生を・・・・、そんな平穏な生活こそ、わたしの目標なのです。

ディック・パウエル監督『眼下の敵(The Enemy Below)』(1957年アメリカ・西ドイツ)

2017-05-26 19:25:42 | 映画・ドラマを観て考えよう

 久々にテレビ放映され『やっぱり名画だ!』と感動を新たにしました。

 昔から『潜水艦ものにハズレなし』といいます。そう考えてみれば『Uボート』,『レッド・オクトーバーを追え』,『K-219』など、いい作品が多いですが、これはその嚆矢ともいうべき作品です。ちなみにこの映画、女性は一人も出ません。



 物語は・・・
 第二次世界大戦のさなか、駆逐艦の艦長を務めていたロバート・ミッチャムはドイツ軍のUボートを発見する。
 この艦長、実はUボートには胸に秘めた遺恨があるのです。疎開させようと妻を乗せた船がUボートに撃沈されてしまったのです。この辺のストーリー、今ならCG等でフラッシュバックまたは悪夢として再現されるのでしょうが、ここでは艦長自身の口から語られるのみ・・・『乗った船に魚雷が命中して船は真っ二つになった。船首の方から妻が呼ぶ声が聞こえたが(船首部分は)すぐに転覆して沈んでしまった』・・・しみじみと語ります。何でもかんでもCGで再現って風潮は改めないといけないと思います。

 Uボート側の艦長はクルト・ユルゲンス。別のUボートと接触し機密情報の受け渡しをするのが今回の任務です。
 米国の駆逐艦に発見され、これを振り切ろうと奮闘しますが、いかんせん指令書によって目的地を指定されているため、針路を大幅に変えることができない。そのため駆逐艦を振り切ることができず、ここに手に汗握る対潜水艦戦が始まることになります。

 この対決が実に見もので、相手の考えや乗組員の練度を推測して、その裏をかく、丁々発止のやりとりが息をつかせぬ展開です。

 駆逐艦はわざと舷側を晒して、Uボートに魚雷を発射させ、再装填のために発射できないタイミングで攻撃を仕掛けます。
 Uボートは偽装の泡を出して所在をくらませたり、限界深度を超えた潜水を行って、駆逐艦の攻撃を逃れようとする。
 個々の対決の策が実にリアル描かれていきます。このやりとりは必見です。

 とうとう最後にUボートの魚雷が駆逐艦を捉え爆発すると、駆逐艦の艦長は甲板でマットレスを燃やし、艦が炎上して行動不能に陥ったと装った後、勝利を確信して浮上したUボートに最後の体当たりを敢行する。両艦とも損傷は激しくもはや沈没を待つばかり・・・。

 死力を尽くした闘いの後、お互いの姿を艦上に認めた二人は敬礼を交わし合う。


 沈むUボートの艦長クルト・ユルゲンスにロープを投げて助ける駆逐艦の艦長ロバート・ミッチャム。

 最後は駆逐艦、Uボートともに炎上して大爆発してしまう(Uボートはそれ自体が機密扱いなので自爆装置が積まれている。大戦終了時にUボートのほとんどは暗号「レーゲンボーゲン」の指示を受け自沈した)。

 物語は救助された巡洋艦甲板での感動的な会話で幕を閉じます。

 ユルゲンス『いつも生き延びてしまう・・・。

 ミッチャム『次はロープを投げないでおくよ。

 ユルゲンス『いや、君はきっと投げるさ。


映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』・・・楽しみです。

2017-05-22 06:11:30 | 映画・ドラマを観て考えよう
 この夏、映画『ジョジョの奇妙な冒険』が公開されます。もう公式サイトも立ち上がっています。
 

 けっこう私のブログ読者の方は『ジョジョ?知らなーい!』というヒトが多いので、あえて書きます。

 これはマンガが原作なんですが、実にオモシロイです。
 主人公たちが絶対絶命の危機に陥って、それを『あっ!』というようなアイデアで切り抜けます(毎回『その手があったか!』の連続です。インディ・ジョーンズみたいな感じ)。今回映画化されるのは4代めの『ジョジョ』で東方仗助(ひがしかたじょうすけ)。

 いま気が付きましたが、正確にはこの名前、『ジョジョ』じゃないんでは?

 初代:ジョナサン・ジョースター(19世紀末イギリスの話)

 2代:ジョセフ・ジョースター(第二次大戦前夜の話)

 3代:空条承太郎(80年代の話)

 4代:東方仗助(1999年の話)

 5代:ジョルノ・ジョバァーナ(2001年の話/こいつもは正確には『ジオジオ』なんでは?)

 6代:空条徐倫(ほぼ現代の話)

 私が読んだことがあるのは、ここまでです・・・。

 今回映画化されるのは舞台が日本で、殆ど日本人キャストでオッケー、という点が作り易かったのでしょう、・・・・と思っていたら『架空の街「杜王町」を再現するにあたり、スペイン(カタルーニャ地方)海沿いの町シッチェスで撮影』って、エライ手間を掛けてます。織田裕二の『アンダルシア』みたいに仕上がるとイイんですがねぇ。

 気になるキャラは、

 東方仗助 :山崎賢人・・・・・・新版デスノートの『L』さんですか。不良役、大丈夫ですか?


 広瀬康一 :神木隆之介・・・・そろそろ学生服を着るのはムリがあるんじゃないですかねぇ?


 山岸由花子:小松菜奈・・・・・・事故は大丈夫でしたか?ぐらいしか知らないです。ごめん!


 虹村形兆 :岡田将生・・・・・・え?とか思いましたが存外ハマってます。何でもできるのね。


 虹村億泰 :真剣佑・・・・・・・・父親譲りで、アクションは万全ですね。


 東方朋子 :観月ありさ・・・・こんな美人の母親がいたら、さぞかし子供は自慢だろうな。


 東方良平 :國村隼・・・・・・・・ジョン・ウーに認められた悪役でしょう?善良な警官役は・・・。 


 片桐安十郎:山田孝之・・・・・・あの勇者ヨシヒコが極悪人を演じる!・・・・・・・・結構イイかも?


 空条承太郎:伊勢谷友介・・・・この役にハマれるか、心配な気がします。頑張ってください。


 8月4日(金)・・・楽しみです(で、吉良吉影には・・・チラッとでいいから出て欲しい)。

すわ、サイバー攻撃!?・・・メールが巧妙化しています。ご注意を!

2017-05-19 09:28:00 | 日々の私の主張とか考察とか

 不審なメールを開くと大変なことになる。

 実例を示しますので、参考にしてください。



 私のところには車両部なんてナイのでスグ判別できましたが、大きな会社の総務だったりすると、つい添付ファイルまで開いてしまいそうです。

 だいたいアドレスが怪しいだろっ!(見たことないアドレスだ)。そして差出人の名前が書かれていない。

 この他にも郵便局になりすまして『お荷物を預かっています/送り状を添付しています』(←送ってねーよ!)なんて例もあるようです。

 即、『迷惑メールに分類→ごみ箱行き→削除』しましょう!


-------------------------------------------------------

 5月19日(金)追記 

 これは巧妙!・・・危うく開くところでした(-_-;



 ご丁寧に(誰のか不明ですが)ccまであるし、このURLは実在する会社のものです。でも、よく考えてみればこれだけの会社です、送信元アドレスの中に"japan-express"の文字が入って然るべきでしょう?で、送信元は普通『株式会社ジャパンエクスプレスの××支店○○課の誰』って個人の氏名まで記載しなきゃウソですよね→迷惑メールに分類→ごみ箱行き→削除です。


-------------------------------------------------------

 さらに追記

 ・・・・と思っていたら、出ました(↓掲載画面左下の『重要なお知らせ』に注目!)。


 あんなメールが来たら『こんな大きな会社と取引できる!?・・・・』って誰しも思っちゃいますよね!


海北友松展(京都国立博物館/2017年4月11日~ 5月21日)

2017-05-16 13:55:09 | 日々美しいものに触れようよ
 正しくは『開館120周年記念特別展覧会 海北友松』だそうだ。



 本人も『誤って絵師になった』と言っているように、浅井長政の家臣であった父の戦死をきっかけに、仏門に入り絵画を学んだとのことだが、心の中では斬り合いが好きで好きで堪らなかったのであろう。絵画の線が『裂帛の気合い』なのである。


 ※屋根の線が素晴らしい『楼閣山水図屏風』。

 ルーチョ・フォンタナの作品のように鋭く画布を切り裂いている趣の線です。


 ※キャンバスを切り裂くルーチョ・フォンタナのアート

 友人であった斎藤利三(明智光秀の家来)の遺骸を取り戻すために槍と刀で武装し、警備の雑兵を追い払ったり、武勇にあこがれ実践した、・・・そういうヒトなのである(しかし、この事件がキッカケで利三の娘にあたる春日局に取り立てて戴けたのだからオモシロイ)。



 一般には『龍の絵師』として知られている海北友松ですが、私は線の特徴が最も現われている舟の描写が好きです。スッと引いた一本の線で舟を表現するその巧みさ。・・・イイなあ。

 しかし、この人、デッサンに関しては・・・・ちょっと?と首を捻るような作品も多い。
 さらに、有名な『月下渓流図屏風』にしても水墨画のはずなのに一部緑の色を使ったり、前述の『楼閣山水図屏風』にしてもバックの金色はどうかと思う。
 けっこう『ヘン』な絵も多いのですが、これは観るヒトの好みにもよりますね。


 ※月下渓流図屏風・・・一見して『湿度の高そう』な日本の自然を描いた名作・・・椿や土筆の部分だけなぜか緑色等に着色されている。

 力強い線の美学を楽しんできては?一見の価値アリです。


 <おまけ>

 ※この時期、美しい庭園の散策も楽しめます。