吉良吉影は静かに暮らしたい

植物の心のような人生を・・・・、そんな平穏な生活こそ、わたしの目標なのです。

山田正紀『屍人の時代』ハルキ文庫(2016年9月18日第1刷発行)

2018-07-09 05:17:07 | 紙の本を読みなよ 槙島聖護
 呪師霊太郎ふたたび!



 以前ご紹介した『人喰いの時代』の続篇にあたる作品です。
 短編集『人喰いの時代』の最初の作品が86年初出となってますから、実に30年後の再登場になります。
 それだけ、呪師霊太郎(しゅしれいたろう)なる探偵に対する愛着があったということでしょうか?
 この無邪気で正体不明な名探偵キャラは、どんな話にも狂言廻しとして登場させ易いのかもしれません。

 短編集『人喰いの時代』では、最後の作品で『それまで叙述されていた事件そのものがなかった』という超絶のドンデン返しを用意して、P.K.ディック的な日常崩壊感覚をタップリと味わわせてくれたワケですが、今回の呪師霊太郎はちゃんと事件の謎を解き明かします。
 ただし事件が解決されるのは40年後だったりするワケですが・・・これでは役に立たーん!
 
 この本には4つの作品が収められています。

神獣の時代】北海道の沖にある吐裸羅島に渡った霊太郎はそこで3人の男たちと出会う。巨大なアザラシの王『ウエンカム』を狩った者が船団の長の娘を娶ることができるというのだ。その中で起こる不可能殺人・・・一人称で事件を語る犯人の意外な正体には驚愕必至です。

零戦の時代】映画のヒロインを選ぶオーディションに受かって喜ぶ劇団員、だがオーディションそのものが無かったとは?消えた映画の台本が示唆する40年前の犯罪の真実を霊太郎が解き明かし、決着を付ける!

啄木の時代】石川啄木の短歌に秘められた驚愕の事実。啄木は犯罪を目撃していたのか?赤木圭一郎の事故死を背景に当時の映画界へのオマージュともなる霊太郎の名推理が冴えわたります。

少年の時代】花巻温泉遊園地に滞在する霊太郎の前に現れた怪盗『少年二十文銭』とは?その犯行には下敷きとなった作品がある?名作のシーンを再現する奇想天外のトリックを仕掛けた人物は誰なのか?

 いずれも『見知った日常を別の見方をしてひっくり返す』作品です。
 これ読むと石川啄木〇〇〇〇(特に名を秘す)について驚愕の新事実が明らかに!
 文学好きのヒトは必見です!


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
解決が40年後ですか!? (鳶助)
2018-07-10 12:16:03
名探偵 mobile 氏 なら、直ぐですよね~ (^^;

mobile さんみたいに説明が上手いと、読書は苦手でも、興味が湧きます!
探して読もう~♪

西日本、ショックです …… 嘘だったとどんでん返ししてくれればなーと (T_T)
そちらは、大丈夫でしたか?
返信する
ご心配をおかけしました。 (管理人)
2018-07-11 08:38:23
鳶助さん、いらっしゃいませ。
これは前作『人喰いの時代』に書かれていますが呪師霊太郎は『名探偵を必要としない時代の名探偵』なのです。
言ってみれば『刑事フォイル』みたいなもので、戦争で人がバタバタ死んでいる時代に、殺人事件を解決することに意味はあるのだろうか?という考えが根底にあるわけです。
で、太平洋戦争の敗戦のゴタゴタで40年の歳月が・・・。

あ、ご心配をおかけしました。私のところは問題ありませんでした。
返信する
一言 (あんとく)
2018-08-06 13:16:09
まだ、途中だが、
猫連れで、猫が耕介wwww
しーかーもー、
こんな都合の良い時に登場の猫なんていないからーって、、、
いちおう猫飼育者として文句、
ネタバレはいい。
返信する
じっちゃんの名にかけて! (mobile)
2018-08-06 13:27:00
『犬は人に付く、猫は家に付く』と言われる通り、猫を連れて歩いたりするとタチマチ行方不明になるのがオチです(ネタバレはナシにします)。
返信する
もう書いてもいいだろう。 (mobile)
2018-08-07 12:07:18
『少年二十文銭』のヒントは、

『どっどど どどうど どどうど どどう』
です(笑)。
返信する
お待たせしましたwwww (あんとく)
2018-08-16 18:32:57
高熱があってね、頭は冴えているわ、👈ほんとよ。もう読書するわ、練習できないから。


>一人称で事件を語る犯人
ああ、ウェンカムって、流氷を飛び乗り追いかける黒猫の耕介で一気にギャグに(T_T)


何ですかあれ?オーディション後が、一瞬「赤毛連盟」のような事務所の消え方w
「妻と飛んだ特攻兵」👈ググれの話だと思えばw
モテオトコ佐々木にみせかけて、長内と
清水がそーですかw
何故霊太郎老けないの?ヽ(`Д´)ノプンプン


金田一先生が啄木をかわいがったのは有名。👈え、そこじゃない?
それより、りつさんを殺した砂の中のピストルが錆びてなーい、
で、小山田あぽーん可能にブーイング。
しかも最後がちゃんの縦読み、横読みの、「真っ赤な嘘」にワロタ。
日活の俳優陣は、懐かしかったわ。


何ですか小岩井農場の一文字違いw
宮沢賢治のオマージュ、セロ弾きのママ迄登場。
あと、二十面相のもじり二十文銭とか。
でも彼のイメージは又三郎ね。
津波の事も取り入れたりして。
猫の耕介って、ここでも都合よく活躍するのよねw
(最後のシーン、日比谷公会堂は現在閉鎖されている、銀座ライオンはあるけどね。)

管理人様が心が少年なのがわかるわw
ロンメルは歯が立たないわ。m(_ _"m)
返信する
待っていました! (管理人)
2018-08-17 08:36:40
①は、最後で『ざんねんないきもの事典』になっちゃいました(笑)。
②は名探偵ポワロ的な終わり方で秀逸。
③はまさかあの短歌が贋作とは!
④で変装が百面相の芸だったのにはワロタ。
 宮沢賢治の花壇はまだ残っているようです。
 で『ヘタでも練習すればウマくなる』みたいだから、努力が実って身に付くよう祈っております。
 ヴァイオリン、音が出るようになればイイのにね!
返信する
言いたいのはここぢゃろw (あんとく)
2018-08-17 11:17:29
花壇の写真も持っているわ。
目に見える。

>ヘタでも練習すればウマくなる

永遠に絶交ぢゃヽ(`Д´)ノプンプン
世話になったな、いやお世話した気分。
返信する
誠に申し訳ございません。 (管理人(=Mobile))
2018-08-17 12:59:44
いささか誤解があったようで、誠に申し訳ございませんでした。

 m(__)m

謹んで訂正させて戴きます。
✕【誤】ヘタでも練習すればウマくなる
〇【正】超絶的にヘタでも練習すればそこそこの程度にはウマくなる

心よりお祈り申し上げます。
返信する
上達には (あんとく)
2018-08-17 16:01:39
「インドの虎狩り」何じゃそりやぁを練習すればいいのね。黒猫の前で。

本当に怒ったぞ(♯`∧´)
返信する

コメントを投稿