高取城
奈良県高市郡高取町高取
高取城は山中に、圧倒する石垣群を残している。
巨大な山城であったことが偲ばれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/467fc38315ef3f41e441c48780a4903c.jpg)
天正時代には三重櫓が17基建ち並んでいたそうだ。
今は石垣だけ残るが「日本一の山城」を自称している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/745a7f71c56fbfd9dc1aca09355ea7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/ceb57f669ccd810302de6171248fad31.jpg)
このお城の特色はハイキングに適している。
スタートは、城下である高取の町。土佐街道の風情が残る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/06296acacc011b33ccf2b7809b2c8d82.jpg)
この道(土佐街道)をまっすぐ進めば、
標識によって迷わず高取城へのハイキング道となる。
城からの帰り道は、お里沢市の「壷阪寺」がある。いいコースだ。
登城日・2012.10.29
奈良県高市郡高取町高取
高取城は山中に、圧倒する石垣群を残している。
巨大な山城であったことが偲ばれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/467fc38315ef3f41e441c48780a4903c.jpg)
天正時代には三重櫓が17基建ち並んでいたそうだ。
今は石垣だけ残るが「日本一の山城」を自称している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/745a7f71c56fbfd9dc1aca09355ea7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/ceb57f669ccd810302de6171248fad31.jpg)
このお城の特色はハイキングに適している。
スタートは、城下である高取の町。土佐街道の風情が残る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/06296acacc011b33ccf2b7809b2c8d82.jpg)
この道(土佐街道)をまっすぐ進めば、
標識によって迷わず高取城へのハイキング道となる。
城からの帰り道は、お里沢市の「壷阪寺」がある。いいコースだ。
登城日・2012.10.29
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます