場所・笠岡市甲弩(こうの) 尾坂川
無くなった日時・「2018西日本豪雨」
撮影日・2005.10.16
甲弩山手の尾坂川にオール木造の沈下橋があった。

車もバイクも人も渡っていた。

ところが「2018西日本豪雨」で橋は半壊した。
復旧は不可能の見えるほど壊れた。

橋の北側、尾坂川の土手左岸が決壊した。
現在決壊場所は復旧しているが、橋は消滅してしまった。
笠岡の、ひとつの名橋だった。残念。
無くなった日時・「2018西日本豪雨」
撮影日・2005.10.16
甲弩山手の尾坂川にオール木造の沈下橋があった。

車もバイクも人も渡っていた。

ところが「2018西日本豪雨」で橋は半壊した。
復旧は不可能の見えるほど壊れた。

橋の北側、尾坂川の土手左岸が決壊した。
現在決壊場所は復旧しているが、橋は消滅してしまった。
笠岡の、ひとつの名橋だった。残念。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます