しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

甲弩山手の沈下橋

2020年07月30日 | 無くなったもの(笠岡市)
場所・笠岡市甲弩(こうの) 尾坂川
無くなった日時・「2018西日本豪雨」
撮影日・2005.10.16


甲弩山手の尾坂川にオール木造の沈下橋があった。







車もバイクも人も渡っていた。








ところが「2018西日本豪雨」で橋は半壊した。
復旧は不可能の見えるほど壊れた。








橋の北側、尾坂川の土手左岸が決壊した。
現在決壊場所は復旧しているが、橋は消滅してしまった。

笠岡の、ひとつの名橋だった。残念。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流れ橋・野宮橋 | トップ | 向島紡績の赤レンガ »

コメントを投稿

無くなったもの(笠岡市)」カテゴリの最新記事