経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

仮説デザイン

2012-03-05 22:47:42 | 日記
ハーバード・ビジネス・レビューなんだけど,科学的実験の方法論によるビジネス・マネジメント,そんなことを扱っている論文があるの.この手の話題は意思決定では当然で,不確実な状況での確実な利益獲得,そんなことの仕掛けを具体的にどうするのか? こんなアタリの探り方の方法論が科学的実験ということ.

で,仮説のデザイン,ますはコレが大切で,次に,このデザインの実証として実験を行うってなるの.さらに,データから仮説を検証,そんなこと.実は,カイゼンってこのサイクルを続けることなの.

で,問題は,仮説のデザイン.要は,仮説ってどう想定すれば良いのか,これが難しい,そんなこと.根拠のある仮設? それもと無頼派の仮説?,どういったものが良いのだろう.

仮説とモデル,そんなアタリも気になるし....統計的仮説検定,これって,確かに,良くできているけど,でも,まあ,いろいろ考察が....




MBA

2012-03-05 06:36:38 | 日記
友人のお譲さんが,世界的に評価の高い大学ののMBAに合格,そんな知らせが来たの.ボストンにある例の大学だけど.ただし,アメリカの大学を出て,アメリカの企業で働いて,それで数年のキャリアを積んで,MBAに入る,そんなやり口.

かつては,日本の場合,いわゆる一流企業?から派遣される,や,難しい試験に通って省庁にお勤めの方々がこういったところにご留学されたけど,最近は,身近なお譲さんがトントントン....と.しかも,創造的な頭脳をお持ちで,実にさわやか....自腹切らずにご留学されたかつての方々とは...まあ,要は何かが違うの.

日本国内でも,社会人でMBAに入っている方多いでしょ.時間とお金,それにやる気,こういったものを懸命に絞り出して....

ビジネス,この先,まず,変わる兆しはあるでしょ.だって,ホント,変化しうようとする方々が多いもん.



エビデンス

2012-03-05 06:24:32 | 日記
意思決定だけど,判断を誤る,そんなことって当然あるでしょ.エビデンスに基づく意思決定,要は科学的な方法論,こういった体系で判断する,そんなことが大切.

データ,確かにコレもエビデンスだけど,方法論がともなわないと,何も見えてこないし....

で,マネジメントでは予測が重要だけど,余りに主観が強過ぎると,上手く行かない,そんなことになるでしょ.だけど,主観って必要なんだけど.....ココイラ,考えるといろいろ考察できるの.

エビデンスに基づく意思決定の仕掛け,ビジネスのお勉強ではきっちりとした体系を理解している方に教わらないと,何も身に付かない,そんな分野でもあるけど....統計学と同じで....

がんばりましょう.