経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

データサイエンス

2012-10-22 06:38:32 | 日記
どう考えても,データサイエンスって重要.だけど,しっかりと数学を使って,基盤のしっかりした方法論にしないと,役立たないでしょうよ.

ビッグデータ,確かに大切.でも,方法論を軽視すると,発展しないでしょ.

がんばりましょう.

シュミレーションの大切さ

2012-10-22 06:35:20 | 日記
デザインの段階で徹底的にシミュレーションするのが必要でしょ.

確率システムだけど,ココイラの基盤に・・・だけど,ちょっと足りない気が.

足りないもの,これをしっかり掴んで,数理に放り込む,やはり魅力的.で.だからベイスでもあるの.

がんばりましょう.

安全の社会システムをデザインしてマネジメントすること

2012-10-22 06:27:04 | 日記
安全だけど,コレって大切でしょ.だけど,身の回りってリスクがいっぱい.

で,どう,安全を捉えて,しかも,これを向上させるのか? かなり難しい問題でもあるの.

要は,社会システムのデザイン,ココに安全の概念をしっかり入れ込んで...しかもマネジメントして...ってなるでしょ.あらゆる学問が関わる,そんなことに...

効果のあるやり方を考えるのって,経営技法の基本.で,安全の社会システムだけど,企業経営にしっかり組み込んで,市場の中でこれを高める,という発想って自然だし,そういう方向に進んできてもいるし...

だけど,これの追求って深く考察して,その仕掛けをしっかり構築して行かないと実現できない,そんなことでしょうよ.

がんばりましょう.

10月21日(日)のつぶやき

2012-10-22 03:10:50 | 日記

気ままにお勉強,やはり,大切.だけど,コレをきっちり職に繋げる,そんなテクニックを自分で開拓しないと,ちょっともったいない,そんな気がしているの.数理系って,実は,食べていける,そんなスキルなんだけど.だけど,工夫が必要だし,投げ出すと,重荷かなー.


グローバル・ロジスティクス,と言っても,グローバルをあえて付けることしなくても・・・でも,まあ,ココイラの事情はわかるけど.で,この分野の人材育成にも興味があるのだけど,これ自体,グローバルの視点で思考しないと発展しないでしょ.欧米のスクールに興味があって,既にMBA化かな?


情報に関して,ちょっとオモシロそうな概念を仕立てる,そんなことを考えているの.例の事前分布の扱いのことだけど.経験ベイズだけど,マージナルで尤度を構成してハイパパラメータも推定する,そんな仕掛け.だけど,層を増やせば,また事前分布の設定を説明する必要が...で,実践からコレを解釈


推定量の理論,きっちり尤度を基本に理解するのが大切.もちろん,幾何で観る場合も,これを意識して...実はノンパラも,しっかりこういった背景にかぶせて理解することもできるの.さらに,モデルと推定量を同軸で観て,しかも事前情報もそこに埋め込む,そんなこと.でも想定って深いの,何を?



起業の力

2012-10-22 00:26:26 | 日記
起業だけど,やはり,コレの勢いが強まりそう.しかも,徹底的にプランの練られたビジネスが飛躍する,そんなことに.その一方で,失速,そんなところも.

じっくり力をつけて,そして起業,さらに,しっかり経営を...どうしても,ココイラを無視できないし,ココイラに関わらないと,ダメになりそうで...

がんばりましょう.