経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

おじさんたちの思考

2012-10-23 22:52:39 | 日記
戦記物,こんなアタリの話題って耳にするの.最近のビジネス書でここいらを扱っている,そんなことも関係しているし,もともと,ビジネスに興味ある方々はココイラを意識していた,と,そんな考察もできるっでしょ.

で,おじさんたちの特徴は,歴史に戻る,そんな現象かなー.昔から言われていることだけど...それに,身近な方々も,ある程度の年齢になると歴史を語る,そんなことって経験しているし.自分でさえも,歴史小説,読んで,いろいろ考察した時期ってあるし...立派におじさんになった,ということでもあるけど.

だけど,個人的なことを言えば,読むのは捨てた,ということに.要は,自分で創作した方が,なんとなくすっきりする,そんなことに気づいたの.

で,その,物語を使ってビジネス思考の表現ができないか...考え中.歴史,これもなんとなく扱いたいし...

そう言えば,例の”ゴール”も,コレなんだけど...もっと,この手のものを増やしたい,そんなことなの.

がんばりましょう.


分析,企画,実行

2012-10-23 05:57:56 | 日記
そう言えば,動画サイトで,昔の街中の様子を映したものってあるでしょ.若い頃の時代だと,正直,あー,こんなんだったかー,って思って,それで,直ぐに忘れることに.実は,写真も嫌いで,自分のや家族の,ほとんど残さないの.

でも,考え方など内面の変化,コレに関しては覚えている,そんなこと.正確には,今に合わせて過去を勝手に解釈している,そんなところもあるけど.あの頃は,こんな思考だった,などなど・・・ただし,細かい変遷は忘れているけど.

で,思考だけど,たぶん,大切にしているのが,分析,企画,そして実行かなー.要は,簡単で,常にメモや文章を書くの.いつも,何かに書くの.ただし,記録として残さないの.変わることを前提に,しかも忘れることを前提に...だけど,共通の概念が浮かび上がってきて,その通りになって行くの...書く内容は,分析,企画,そして実行に関して...

ただ,実行だけど,やや自分を離した捉え方で,気づくと,結果的に分析,企画した通りに...という,そんな感覚にもなっているけど.

たぶん,同じようなことやっている方っていると思うけど,例えば,法律に興味があって...という方なら,何しろ,そに関することを書くの.それで,常に膨らませて...気づくと,たぶん,弁護士さんとかになっている,そんなこと.自分の夢とか,そんなものを実現したけれな,常にそのことに関して,分析,企画,実行を意識し続けて,いろいろ書いて目標を忘れない,要はコレが仕掛け.

で,経営って,こんなんがコアでしょ.組織として,常に分析,企画,実行を繰り返すの.途中で投げ出したり,飽きたり,前向きさを失ったり,そんなことしないように,徹底的にPDCAを繰り返す,というやり方.

個人も同じで,たぶん,ココイラの意識,そして取組みって大切かなーと.ただし,自分流で...

がんばりましょう.


10月22日(月)のつぶやき

2012-10-23 03:08:29 | 日記

安全の社会システムだけど,構築で大切なのは企業等の経営に組込むことなの.大きく見れば,社会システムのデザインおよびマネジメントとして,どうココイラを考究するのかって,安全やリスクを扱う学問分野の共通テーマ.モノ,カネ,ヒト,情報の絡む問題で,複雑.だけど,効果的なのは経営に帰着


安全の社会システムをデザインしてマネジメントすること goo.gl/dxRJn