goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

すみれ

2011-03-17 | 雑記  花


土手に咲いた匂いすみれ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2011-03-15 | アトリエ・フルール


水仙が盛りとなりました。
花弁が星の形に広がったこの水仙が好きです。
とても良い香りがします。





Yさんが「ターシャの本」を何冊も持ってきてくださいました。
じっくり見たいと思いながらも買えなかった本です。
今は時間があると眺めています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イグアナ

2011-03-11 | 現地モラアルバム
これはイグアナかな。

カラフルです。

この手法も面白いので(3号モラの胴体で使いました)
いつか大きいサイズで作ってみたいです。

「アートホール」に向けて
5号モラの形が見えてきました。
近いうちにUPできると思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソープカービング

2011-03-09 | アトリエ・フルール
私信です。

お電話くださったCさん、現在「フルール」にあるソープカービングです。



こちらは薔薇のアレンジ、自然な石鹸のいろです。



他に白、ピンクとあります。
層になっている部分も石鹸です。
良い香りが持続します。




こちらは一個の石鹸の中に薔薇を彫っています。





側面もきれいでしょう。

先日紹介したハートの形のものもご覧いただけたらと思います。

きょうはお電話ありがとうございました。
お会いできるのを楽しみにしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え

2011-03-08 | アトリエ・フルール
春めいてきたので、部屋の模様替えをしました。



海の見える場所がこうなりました。

       

私の居場所だった一番見晴らしのいい場所でしたがついに明け渡すことにしました。
来られた方のリクエストの多い部屋なので、いつまでも私が独占していてもね。
いつも「散らかっていてすみません」って断るのもね。

これからは、ここでコーヒーを飲んでいただけます。




玄関を入ってすぐはこうなりました。
少しゴチャゴチャしてしまいましたが、
教室の部屋、雑貨の部屋、お茶の部屋と、分けることができてホッ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする