「mola_circus モラを楽しむ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
Cafe Alice
(2025-02-09 | 雑記 花)
花屋さんの2階にあるカフェへ行ってきました。生花店「とがわ」は以前月桃の種を買い... -
宝石箱
(2025-02-08 | 雑記)
宝石箱といっても、こちら、ボンショコ リウさんのチョコレートの宝石箱です。リウさ... -
大きなモラ
(2025-02-07 | モラ作品展)
これまでに何枚か大きなモラを作ってきました。4月の作品展(教室展)に向けて、展示... -
今日いち-2025年2月6日
(2025-02-06 | 雑記)
別府の山には雪も、、寒い一日でした。 -
ローズベリーレッドの実
(2025-02-05 | ポジャギ)
赤い花が咲く苺、ローズベリーレッドですが、この寒空の中、実が大きくなっていました... -
アネモネ
(2025-02-04 | 雑記 花)
九州でも雪が降ると寒波予報が出ていますが、きのうはまだ寒さもそれほどではなかった... -
今日いち-2025年2月3日
(2025-02-03 | 雑記 花)
カランコエの花が満開になりました。一ヶ月前、バラみたいに可愛いと言った日から、食... -
福はうち
(2025-02-02 | 雑記)
きょうは節分です。世間では恵方巻ですかね。みなさん食べられましたか。我が家は、福... -
ポジャギ展終了
(2025-02-02 | ポジャギ)
ブログにログインできない日が続いて、ポジャギ展も終わってしまいました。会場では、... -
晴れやかな休日
(2025-01-27 | 雑記)
きのうの日曜日は、宮崎の弟家族が帰ってきてくれて、姪の子供たちも含め、賑やかな一... -
梅が咲いた
(2025-01-24 | ポジャギ)
作品展会場の花瓶の中で、梅が咲きました。最初にいけられた時は硬いつぼみでした。可... -
ミモザ
(2025-01-23 | ポジャギ)
作品展会場に行くと、テーブルにミモザの花が... -
クリスマスローズ
(2025-01-22 | ポジャギ)
おはようございます。今朝の太陽も赤く、ハッとするほど綺麗!輝き過ぎると眩しくて目... -
生野祥雲斎展
(2025-01-21 | 美術館)
大分県立美術館で開催中の、生野祥雲斎展へ行ってきました。一部写真を撮ることができ... -
ななつ星
(2025-01-20 | 雑記)
きのう、大分駅で、SEVEN STARS ななつ星 in九州か停車していたので、... -
キット作り
(2025-01-19 | 教室モラ)
今朝、暗い中廊下に出ると、ふわっと良い香りがしました。きのうおめざの時に摘んでき... -
モラの整理
(2025-01-18 | 教室モラ)
毎年年初めにモラを引っ張り出して整理することが多かったのですが、ポジャギ展のこと... -
みらいハートプラザ大分
(2025-01-17 | ポジャギ)
大分駅からみらいハートプラザへは、大分駅府内中央口から、中央通りを真っ直ぐ、トキ... -
お弁当
(2025-01-16 | ポジャギ)
作品展も思いがけなく懐かしい方が遠方より来てくださったりと、おしゃべりも弾む嬉し... -
ペゲ作り
(2025-01-14 | ポジャギ)
「みらいハートプラザ」会場をお借りしているので、作品展も三連休、家でのんびりしま...