mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

塚原高原

2009-08-30 | 近郊お出かけ


きのうは塚原高原で開催されたイベントに参加してきました。





「フルール」に来てくださったSさんに誘われて、
私はただワゴン車にモラを展示していただいて
のんびり高原を楽しんだだけですが・・  

Sさんはマイ箸推奨の袋を作って販売、あと傘の布で作るエコバッグも
作り方を伝授しつつ、
そこここに顔を出して、お野菜を買ったりパンを買ったり・・・
「あっち向いてホイ」に参加したり、楽しいといったらありません。

夕刻からはお待ちかねのショーなども始まりました。

上の写真は山をバックに「熟ジョーズ」の熱演風景です。

このイベントで、私が一番心引かれたのは
由布院の源流太鼓が聴けるということでした。
和太鼓の音はいつ聞いてもいいけど、
ほんとにすばらしかった!

源流太鼓はこちらでは有名らしく、たくさんのファンがいます。

フィナーレは花火

いつも宝塚では、花火を下に見ていましたので
久々、首が痛くなるほど上を向いて堪能しました。

夏の夜の楽しいひと時を過ごしてきました。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-08-27 | アトリエ・フルール


「フルール」の栗の木の下は涼しい木陰ができるので、
本を読んだり、ティータイムを過ごすには絶好の場所です。

この二日間は風の気持ち良い日で、海も晴れて眺めが最高でした。




最近は小説を読む元気が残っていないので
もっぱら興味の赴くままの選択で、このような本を読んでいます。

「くるみの木」には一度だけ友達と行ったことがあります。

たくさんの人が待たされていて、私たちもそれに加わって
一時間半ほど待ちました。

待っている間、雑貨のお店をのぞいたりしていましたが、
その時がぜんぜん苦痛ではなく、人気の秘密を見た思いでした。

名前を呼ばれて店内に入ることは入ったのですが
バスの時間が迫っていて、コーヒー1杯も飲めなかったのは
今でも心残りです。

それで本を買ったというわけではないのですが
夢を形にしていくということの何たるかが、少しわかればいいなという思いです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の木

2009-08-25 | 雑記  花
「フルール」の裏庭には大きな栗の木があります。

ちょうど私が作業する窓から見えて心癒してくれます。

「フルール」を借りた3月頃は葉が落ちて寂しい感じでしたが
4月、5月には葉が茂り、やがて花も咲きました。
花の時期は独特の匂いを発して閉口しましたが、
いまや実もたわわになり、栗の実が自然と落ちてきます。

早生のこの栗は樹齢が40年は経っていようかという大木で
大きな木陰を作ります。

毎日たくさんの実が音をたてて落ちてきます。

大家さんに栗の実もいただいて、早、初物の栗もいただきました。

今朝は風も涼しく秋の気配も漂ってきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野牡丹

2009-08-23 | 雑記  花
夏休みでこちらに来た息子からカメラをもらいました。

PENTAXの一眼レフ(お下がりですが fu,fu,fu)

娘からは「お母さんにはもったいないでしょう。」といわれ
私も使いこなす自信はないので「ほんとねー」と言うしかないのですが
ピントが合ったときのカシャという音が耳に心地よく
もっぱらAUTOでの撮影です。

そのカメラで撮った最初の写真が、庭に咲いている野ぼたんです。

朝の光の中で撮りました。

もしこれからの私の写真が少しでもこれまでより綺麗に撮れていたら、カメラのおかげです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニタペストリー

2009-08-18 | 創作モラ
夏らしい色の魚モラです。

もう以前からここに来てくださっている方には見慣れたモラかもしれませんが・・
ごめんなさい。再度登場です。

もともとは教室用に作った小さなモラをつなげて一枚のタペストリーにしました。

左上の魚と、右下の蟹がそれです。

刺繍モラの魚や藻などを加えて、バックのブルーの色も少し違うものにして仕立て直しました。

大きなモラを作るのはそれなりに大変ですが
こんな方法ですと案外手軽にできたりして、おすすめです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする