柞原神社のイチョウやもみじが気になっていたので
行ってきました。

よかった!
イチョウに間に合いました。
もう地面にも散り敷いていましたが、
残った葉は濃く、雲ひとつない空に黄金に輝いていました。





もう写真の羅列しかないですが、
もみじも、





赤、黄、グリーンに輝きます。


行きは「柞原」まで、
神社の階段の下が終点のバスに乗りました。
紅葉狩りを楽しんだら、
またバスで(一時間に一本はあるでしょう)とタカをくくっていたところ、
なんと!
バスがありません。
三時間後でした。
歩くしかありませんね。

この裏門を通って、山道を道なりに歩きます。
ズーと歩けばフルールの前の道に続いています。


Riuさんとこの皇帝ダリア、綺麗に咲いていました。
一年ぶりに歩いてみて、
フルールから家までの坂道の急なことに今更ながら気付きました。
つま先が前のめりに靴先に当たります。
孫たちがこの道を転がるように走り歩いた様を思い出します。
「危ないから走らないで」とわたしは何度も叫んでました。
でもこの道が好きでしたねー。
春夏秋冬好きでしたね。
行ってきました。

よかった!
イチョウに間に合いました。
もう地面にも散り敷いていましたが、
残った葉は濃く、雲ひとつない空に黄金に輝いていました。





もう写真の羅列しかないですが、
もみじも、





赤、黄、グリーンに輝きます。


行きは「柞原」まで、
神社の階段の下が終点のバスに乗りました。
紅葉狩りを楽しんだら、
またバスで(一時間に一本はあるでしょう)とタカをくくっていたところ、
なんと!
バスがありません。
三時間後でした。
歩くしかありませんね。

この裏門を通って、山道を道なりに歩きます。
ズーと歩けばフルールの前の道に続いています。


Riuさんとこの皇帝ダリア、綺麗に咲いていました。
一年ぶりに歩いてみて、
フルールから家までの坂道の急なことに今更ながら気付きました。
つま先が前のめりに靴先に当たります。
孫たちがこの道を転がるように走り歩いた様を思い出します。
「危ないから走らないで」とわたしは何度も叫んでました。
でもこの道が好きでしたねー。
春夏秋冬好きでしたね。