佐野植物公園には温室もあります。
南国の植物がよく手入れされて育っていました。
大きなシダの類などが好きなので、温室に入ると
自ずとテンションが上がります。
これはビョウタコノキです。
原産地はマダガスカルです。
左手奥にコウモリランが見られます。
これはミッキーマウスノキと名札が付いていました。
実がまだ黒くなっていませんが、赤い萼片と黒い実を
ミッキーマウスに見立ててこの名がついたようです。
鉢植えのブルーハイビスカスには花が咲いていました。
花はハイビスカスに似ていますが、
ハイビスカス属ではなくアリオギネ属なんだそうです。
葉っぱの違いがわかりますか。
ギザギザした葉です。
これがハイビスカスと思っていた頃は、赤や黄色の花に比べて、なんてらしくない花色なんだろうと思っていました。
ブルーというよりも花が開く前は紫色だと知って、
ちょっと驚きました。
本物のブルーハイビスカスを見られてよかった!
桜も咲いて、
これからが花の季節の本番です。
昨年の5月は牧野植物園に行って、心いくまで山を巡って、大きな温室にも入りました。
今年はどんな花と出会えるかと思うと、
頬が緩みます。
南国の植物がよく手入れされて育っていました。
大きなシダの類などが好きなので、温室に入ると
自ずとテンションが上がります。
これはビョウタコノキです。
原産地はマダガスカルです。
左手奥にコウモリランが見られます。
これはミッキーマウスノキと名札が付いていました。
実がまだ黒くなっていませんが、赤い萼片と黒い実を
ミッキーマウスに見立ててこの名がついたようです。
鉢植えのブルーハイビスカスには花が咲いていました。
花はハイビスカスに似ていますが、
ハイビスカス属ではなくアリオギネ属なんだそうです。
葉っぱの違いがわかりますか。
ギザギザした葉です。
これがハイビスカスと思っていた頃は、赤や黄色の花に比べて、なんてらしくない花色なんだろうと思っていました。
ブルーというよりも花が開く前は紫色だと知って、
ちょっと驚きました。
本物のブルーハイビスカスを見られてよかった!
桜も咲いて、
これからが花の季節の本番です。
昨年の5月は牧野植物園に行って、心いくまで山を巡って、大きな温室にも入りました。
今年はどんな花と出会えるかと思うと、
頬が緩みます。