![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/d0318316b496f8dc23f966733b2ce473.png)
先週末、台風接近の中、誘われて塚原に行って来ました。
雨に降り込められてしまって、草の海をドライブというわけにはいきませんでしたが
おいしい夕食と居心地の良い宿を見つけました。
塚原高原「野乃花」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/94/62e600af57a2cbf9639fdc2d8da6e5f8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/5c4449ffb02bfb55f706dd88d60db4ad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/88911116e41dfdf2cacc7181af91694b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/9dfb2d26e6b5b793e6a62ce39014e4b0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/2cfdb54e33db838549750ae8e636015f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ae/4e78ef169c4350669af9ba5e5ce7a366.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/184d0eceb6bf91d8c6b0192a1ee7c8ff.png)
調度品すべてに家主さんのこだわりがみてとれます。
ベッドカバーはすべてパッチワークでしかもここのだんなさんの手作り品です。
寒い冬の手すさびに作られたとか、
それにしても全室のベットカバーになるとその労力を思うと「すごい」と思いました。
楽しみながら作ったこともお話の中で伺えました。
おいしい食事をいただきながら話がはずみ
なんと高校の後輩であったことも判明し、なんとなんと・・
ゆっくりのんびりの二日間をすごし、また行きたいと思える場所を見つけ、
いいなー 塚原。。。
今度は夏に御邪魔します。
連れて行ってくださったRちゃん、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)