今月のポジャギの教材は「スジョチプ」
スッカラとチョッカラ(スプーンと箸)のお家(入れもの)です。

素材は表布がモシ、裏はシルクサンタンです。
袋を縫うのは簡単なので、すぐできました。
問題は紐飾りでしたが、
先生が手順を教えて下さいながら、
これもチョチョイのチョイで出来ました。
私の身にはつきませんが、できて嬉しいです。
時間がかかってもその内できるようになればいいです。
一番簡単なメドップは自分でしました。
写真のスッカラとチョッカラは、初めて行った韓国の、
おみやげ屋さんで買った100円くらいだったか、
超安物です。
今度はもうちょっとマシなのを買ってきたいとおもっています。
教室後のおやつは、

ホテル日航大分のロビーラウンジで
ケーキセットにしました。
ゆったりと大きな椅子に座っておしゃべりしました。
教室からは一番近い場所だったのに、
なぜか素通りしていました。
ケーキも美味しかったので、
また来ようねと、二人とも満足でした。
ちなみにケーキは「テシトロン」
レモンとアールグレイのムースでした。
もちろんケーキの名前なんて覚えもできないのでメモしてきました。
ほんとにちっともなんにも覚えられないのは困ったものです。
スッカラとチョッカラ(スプーンと箸)のお家(入れもの)です。

素材は表布がモシ、裏はシルクサンタンです。
袋を縫うのは簡単なので、すぐできました。
問題は紐飾りでしたが、
先生が手順を教えて下さいながら、
これもチョチョイのチョイで出来ました。
私の身にはつきませんが、できて嬉しいです。
時間がかかってもその内できるようになればいいです。
一番簡単なメドップは自分でしました。
写真のスッカラとチョッカラは、初めて行った韓国の、
おみやげ屋さんで買った100円くらいだったか、
超安物です。
今度はもうちょっとマシなのを買ってきたいとおもっています。
教室後のおやつは、

ホテル日航大分のロビーラウンジで
ケーキセットにしました。
ゆったりと大きな椅子に座っておしゃべりしました。
教室からは一番近い場所だったのに、
なぜか素通りしていました。
ケーキも美味しかったので、
また来ようねと、二人とも満足でした。
ちなみにケーキは「テシトロン」
レモンとアールグレイのムースでした。
もちろんケーキの名前なんて覚えもできないのでメモしてきました。
ほんとにちっともなんにも覚えられないのは困ったものです。