mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

サフランモドキ

2024-09-29 | 雑記
モラ教室に行く道すがら、

毎年見ているのですが、
いつも一列に咲くサフランモドキが





どうでしょう!

こんなに咲いていました。





可愛い色だなーと見て通り過ぎていたのですが、たくさん咲いていたので撮ってみました。

タマスダレ属と知って納得、

道端で白いタマスダレも見られるようになりました。



☕️🍟



これは、家で揚げたポテトチップスですが、




袋菓子のポテトチャプスを買って食べることは滅多にないのですが、

たまに家で作ると美味しいです。

塩をパラパラとふってね。





モラ教室のお土産のお菓子もたくさんあるので、おやつには困らないのですが、


以前、孫が喜んで食べてくれたので、

以来、たまに作ってみたくなります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウゴマ

2024-09-27 | 雑記
きのうは、港園に午前中に出かけました。

人と会う用事でした。


花壇では、




トウゴマの花が咲いていました。





夏の暑い盛りから見ていましたが、

少し涼しくなって、グンと大きくなったようです。

花が終わると、トゲトゲの丸い実になります。

別名ヒマといって、
この種子から取れるのがひまし油です。






カンゾウも咲いていました。


Kちゃんと会うのは久しぶりでした。

何年振りかなー。

フルールによく遊びに来てくれて、
私の子どもと変わらない年齢で、
人懐っこくて、みんなのアイドルでした。

結婚して遠くに行ってからは会えなかったのですが、
こちらに居を移したというので、
また会える機会が増えるかと思います。

Sさんも一緒です。

当の本人は用事で早く帰ってしまいましたが、
Sさんとのんびりすることが出来ました。

まだ暑さが残っていましたが、
木陰のベンチに座っていると、
海からの風もあり、汗も引いていきました。


ついでにお昼を一緒にと、








初めて行ったのですが、
04 | RHINO のおにぎりランチです。

おにぎり二つとみそ汁、
おにぎりはたくさんある中から選べます。

私はツナと削りイワシにしました。

暑さでこの夏はなかなか会えなかったので、
ゆっくりおしゃべりできて、うれしかったです。



🔹🔹



今朝は、とても驚く出来事が、

いつものように空を仰ぐと面白い雲が出ています。
消えてしまわない内にと庭に出ると、
何かを踏んづけて、咄嗟に飛び退いて逃げました。

見ると、細長〜い蛇🐍でした。

こんなこと初めて!

こんなことってあるんだー ドキドキ♡

蛇も逃げていきましたけど、、、



気を取り直して、

おめざは、





美味しいプリン🍮でした。


もうドキドキのない一日でありますように😅







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の便り

2024-09-25 | 雑記
秋の便りの栗きんとんが届きました。

毎年、忘れずに送ってくださるAさん、
ありがとうございます♪ o(^-^)o ♫


早速おめざでいただきます。






🌿🌿🌿



キントラノオの花も咲き進んでいます。









黄色い小さな花が、

秋の訪れを感じさせてくれます。

やっと涼しくなりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカテガニ

2024-09-24 | 雑記
石の隙間からおはようございます。

今朝、玄関にやってきたアカテガニです。






海や河口から遠いのに、と思ったのですが、

極、たまに見かけるカニなので、
お久しぶりといったところ、

生まれは海なのですが、
割と乾燥に強いらしく、移動して住み着いたのかな。

雨が降った後なので、
ひょっこり顔を出したのでしょう。



🔹🔹



きのうは、やっと涼しさを感じる一日でした。

このまま、秋になってほしいな。





フジバカマに蕾がつき、少しほころんできています。

昨年、アサギマダラが一頭だけだったけど訪ねてきてくれたので、今年も期待しています。

花公園にアサギマダラを見に行ったのは、
10月16日でした。

それまでには、花も咲いてくれるでしょう。


マツリカも、




二度目の花を咲かせています。

ブラシノキにも花が付きだしたので、

本格的な秋もすぐでしょう。






おやつに
シャインマスカットのsmoothieを買ってみたけど、

ムム、野菜汁35%、果汁64%、食物繊維1%だって、

KAGOMEの野菜生活100なので、、
そうなんだー。


喫茶店の美味しいスムージーを想像した私が悪いのね、、(*´-`)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリバネアゲハ

2024-09-23 | 雑記
るるパークの「花昆虫館」には、

蝶の標本の他にも、カブトムシや巨大なカマキリ、バッタの類もいますが、

私は蝶が好きなので、
蝶を中心に見てきました。

ここでは、








世界中の蝶が見られます。





蝶の標本もとても充実しています。





これは、世界最大の蝶、
トリバネアゲハです。

初めて見た時、その大きさにびっくりしました。




切手にもなっています。

中でも大きいのが、




アレキサンドラトリバネアゲハです。

パプアニューギニアの熱帯雨林に生息するそうです。

雌の成虫は羽を広げると30㎝もあるそうです。

私が見たトリバネアゲハはそこまでは大きくなかったですが、15㎝は超えていたと思います。





こんな、羽が透けたような蝶もいます。










タップして見て下さい。

蝶の名前が読めます。

左の一番上はリュウキュウムラサキです。
珍しい蝶です。



🦋🦋


私はただ蝶の紋様が好きなだけで、
知識はないのですが、

日本の国蝶「オオムラサキ」について調べてみました。




羽を広げた大きさ10〜12㎝




両丹日日新聞が伝えているものに目が止まりました。

2022年6月3日にも同じような記事がありました。

森の宝石と称えられるオオムラサキを育てている方がいます。

京都市福知山の大地さんという方で、
1993年から、自宅の飼育小屋で人口飼育をしていて、

6月始めに蝶の羽化が始まるそうです。


「オオムラサキ」に興味のある方は見にきて欲しいとおっしゃっています。


まあそれだから載せてもいいかは
わからないのですが、

国蝶を知って欲しくて、
記事をお借りしてきました。






渡りの蝶、アサギマダラも、
北アルプス辺りではもう見られていると知りました。

こちらに渡ってくるのももうすぐですね。


そうそう、最後に








これは、羽がとても綺麗ですが、

世界最大クラスのバッタです。

切手にもなっています。


今度、るるパークへ行ったら、
オオムラサキがいるか確かめたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする