mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ポーチ

2023-01-31 | ポジャギ
ポジャギ教室の今月の課題だった
ポーチが出来ました。




娘からの
クリスマスプレゼントのバッグと一緒に
記念撮影。

何を入れようかしら。


🛍✂️

このポーチ、

ちょっと面白い作り方でした。




ファスナーの左右に表向けに、
表布、裏布をとめてから、(上の写真2枚)
パタンと折って、表布はまきかがりで、
裏布同士はこの字とじで止めてから、(下左)
クルリとひっくり返すと出来上がります。(下右)

この説明では
多分分かってはいただけないか😅
とは思いますが、
まあ、面白い作り方だとご理解いただけたら、、


おやつは、



「めでたい」の鯛の形の片面最中ですが、
アンはチョコレートでした。

飲み物はこの日は白湯、
時々白湯を飲みたくなります。

コーヒーは日に2杯は飲みますが、
それで十分で、

あとは、
どちらかというと水分摂取が少ない方なので、
そんな時はさゆを飲みます。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花瓶

2023-01-30 | 雑記
きのうに続き、
きょうも椿柄ですが、花瓶を出してきました。







美しい椿が全面に描かれています。

底裏に「鍋島 青山」の文字が

伊万里鍋島焼青山窯のものかと。





フルールを始めた頃、叔母がくれたものです。





花瓶があまりに綺麗なものだから、
これに見合う花がないように思い、
使ったことはありません。

椿には椿でしょうか。

というか、
こんな花瓶は置いて眺めるものなのでしょうか。


🌺🌺


椿が気になっているのは、
叔母の家の椿に元気がなかったせいです。






きれいな椿の花を見たいです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花モラNo.2続き

2023-01-29 | 教室モラ
教室で今一番作られているのが「花モラ」です。

私も2枚目を早く上げるべく
せっせと作っています。




中央の花の部分は同じようなものになりますが、
周囲の手法をこのようにしました。

全体の様子が見えるようになり、

あとは背景の花をどうするかです。



🌺🌺

外では椿の花が咲いていますが、

椿の花って、
どうしてこんな寒い冬に花を咲かせるのかなーと、
思ったことはないですか。




椿は鳥に花粉を運ばせるのだそうですが、

そうなると、
鳥の餌になる虫たちが少ないこの寒い時期に、花を咲かせると、
鳥をより誘いやすくなりますよね。

ふーんと思うでしょう。

これが冬椿の種の保存の戦略なんだそうです。





おやつは、
別府塩月堂の柚煉ようかんです。

美味しそう!
色がきれいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジャギ教室

2023-01-28 | ポジャギ
今朝の空です。

きょうも寒い朝でした。




「天気」を見ると、
最低は−2℃、13時、14時でも4℃までしか上がらないそうです。

きょうはモラの教室日なので、
早めに行って部屋を暖めておかないと
みんなが凍えてしまいます。


きのうは、
ポジャギ教室でした。




今月の課題はヌビ布で作るポーチです。

元々ヌビが施された布なので、
あとは形を作るだけ、楽勝といきたいです。


これは、ポジャギ仲間にいただいた栞です。




かわいい柄の折り紙でできていて、
何枚かの紙も挟めるし、マークも、できます。

彼女はピアノの先生なので、
生徒さんの楽譜にちょんとマークするそうです。

生徒さんもこれだと嬉しいでしょうね。

お稽古頑張る٩(^‿^)۶となるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二色モラ 魚

2023-01-27 | 創作モラ
今朝も寒いですが、

外出できない天候でなくてよかったです。

きょうは二ヶ月ぶりのポジャギの日で、
明日はモラの教室日です。

雪が降るとアウトになってしまうけど、
そうならなくてホッとしてます。

写真は、




2016年5月末の作品展の時に撮られたもので、

古いのですが、

生徒さんからの問い合わせがあったりしたので出してみました。




まあ、これは教材ではないのですが、

創作モラというにはシンプルなモラで、
作ったのも随分前になるので、
今まで紹介されていなかったかもしれないです。

サイズは、縁も入れて1メートル四方です。

さて、お魚が何匹いるでしょうか。


この写真もその時のものですが、





なんだか懐かしく、、

モラの上のパプリカも綺麗でしたが、
籠に生けられたドクダミが、
こんな生け方もあるのかと大好評だったのを思い出します。

以来、どくだみを見る度にこのことを思い出します。

この時の作品展は、
生徒さん方が総力で取り組んでくださり、
モラだけでなくインテリアもお花もと、
見る人たちを楽しませて、

長く心に残る作品展になりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする