mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

野菜

2016-01-29 | 雑記
いただいた野菜。





ブロッコリーとカリフラワーの掛け合わせ?
こんな造形になるなんてね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒桜

2016-01-28 | 雑記  花
切り花の寒桜。



母が亡くなってもう30年にもなりますが、
花をとても好きだったので、我が家の仏間に花が絶えることはありません。


今月はカサブランカや菊、ダリアに混じって寒桜もいけてあります。

亡くなったのがこの寒い季節だったので、その年の桜はとうてい見られないと諦めていたのですが、
この時、寒桜が母をなぐさめてくれました。

「最後の桜をどうしても見せてあげたい」とおもっていたので、
叶えてくれた寒桜は私にとって大事な花です。



今はどんな花も手に入りますが、
冬は菊の出番が多いです。

普段は馴染まない花ですが、
種類も多く、時々驚く色にも出会います。



うん、これは普通ですけどね。
上から順番に咲いていくところがかわいいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気スタンド

2016-01-27 | 創作モラ
幾何学模様の〆に
電気スタンドのカバーをつくります。

手持ちのスタンドのカバーをとりはらいました。



シャンデリアの柄でしたが、

こちらに


変更。

クッションと揃いにします。

でももうこの幾何学模様も飽きてきたので、これを最後にします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾何学模様

2016-01-26 | 教室モラ
幾何学模様のモラができました。

教室でも好みで
いろんな組み合わせの二色で作ってもらっています。



これをキャンバスにはって仕上げをしようと思っていたのですが、
やってみるとなんだか野暮ったくて
結局ガラスの額にいれました。



さあ、これからみんなの分をどうしようかしら。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラトビアのバスケット

2016-01-25 | がま口日記
「FIGARO japon」の2013年 No446
エストニア、ラトビア、リトアニアの特集でした。

当時興味があったので買いました。



ラトビアのバスケットです。
バスケットもですが、この中のものが小さな手編みのお守りです。

私も籠が好きなのでこのページを覚えていました。



籠は柳で編むみたいです。

それともう一つ、ebitenさんが好きそうなものを載せます。



ね、綺麗でしょ。

ウールの刺繍のブランケットです。
エストニアの女性の大切な嫁入り道具だそうです。

私は、北欧どころかヨーロッパにも行ったことがないので、
本で雑貨の旅をします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする