銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成二十九年九月場所・六日目 「窮状届」

2017-09-15 23:51:49 | 大相撲観測日誌
 平成二十九年九月(秋)場所(於・國技館)は六日目。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 寺尾(19)を下し、豊ノ島(西17)白星先行。
 磋牙司(西12)を押し出し、村田(16)初日。
 白鷹山(東8)を押し出し、常幸龍(9)3連勝。


・十枚目(十両)
 矢後を下し、希善龍5勝目。
 1敗同士は千代ノ皇を寄り切って大成道5勝目。
 1敗同士は天風を下し、千代鳳5勝目。
 豊響2勝目、旭大星は五分。
 琴勇輝を徳利投げで下し、安美錦4勝目。


・幕内(まくのうち)
 錦木を寄り切り、遠藤4勝目。
 朝乃山を突き落とし、大翔丸5勝目。
 今日から出場の佐田の海、攻めて行ったが豊山小手投げで2勝目。
 石浦を叩き込み、豪風初日。
 1敗同士、荒鷲を寄り切り大栄翔5勝目。
 輝を最後は上手投げで逸ノ城4勝目。
 勢をタイミング良くいなして押し出し、貴景勝4勝目。
 北勝富士を寄り切り、松鳳山4勝目。
 玉鷲を破り、栃ノ心初日。
 琴奨菊を攻めて最後はすくい投げ、御嶽海五分。琴奨菊は2敗。

 照ノ富士休場、正代4勝目。照ノ富士は大関陥落のピンチ、4横綱3大関のうち3横綱2大関休場という窮状。
 出る阿武咲をさっと押し出し、豪栄道5勝目で1敗を守る。全勝が消え、豪栄道がいよいよ主役になりそう。

 千代大龍を寄り切り、日馬富士危なげなくはなく五分。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

9月14日(木)のつぶやき

2017-09-15 04:43:22 | @momijibasi