銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

華のうら

2020-11-15 22:05:43 | めいたんていコナン…など
 2020年11月14日は第988話「いがみ合う乙女達」が放送された(11月15日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)


・「いがみ合う乙女達」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 コナン、蘭、園子はショッピングモールに買い物に来ていた。そこでスマートフォンで操作できるアザラシのおもちゃを販売している4人のモデルを見かける。
 そんな中、転んでしまったコナンは、蘭、園子とともにバックヤードで休憩させてもらうことになる。そこには、先ほど見かけたモデルたちがいた。西条彩華、深本舞衣、小諸美奈、大淀祐子の4人は、それぞれに雰囲気が悪く、特にCMのオーディションで争った彩華と舞衣は最悪なものだった。
 買い物に戻ったコナン達だったが、直後に悲鳴が聞こえる。悲鳴の聞こえた倉庫に駆け付けると、そこには立ち尽くしている舞衣と、頭から血を流して倒れている彩華がいた。
 彩華は、工事中だった倉庫の足場から転落したようで、事故、殺人どちらの可能性もあった。控え室のゴミ箱から『舞衣へ。さっきはごめんなさい。私、調子にのってた。謝りたいので、倉庫の二階に来て。彩華』という手紙が見つかり、現場にブローチが落ちていたことで、舞衣に疑いの目が向くが……。


 買い物に行った先で見たキャンペーンガールたち。裏の顔を見た後で、一番の問題児(?)が死亡。犯人は…という、すごく分かりやすいお話。

 それはともかく、そういうところは見てはいけない、知ってはいけないものだろうということで。


・今回の「声の出演」(敬称略)

 江戸川コナン: 高山みなみ

 毛利 蘭:   山崎和佳奈
 鈴木園子:   松井菜桜子
------------------
 目暮警部 :  茶 風 林
 高木刑事 :  高木 渉
------------------
 安田和夫:   渋谷 茂
 田代 :    宇垣秀成
 山田 :    大塚剛央
------------------
 西条彩華:   喜多村英梨
 小諸美奈:   三森すずこ
 深本舞衣:   田村睦心

 大淀祐子:   伊藤かな恵


 次回、2020年11月28日は第273話「クイズ婆さん失踪事件」(デジタルリマスター、初回放送は2002年4月8日)を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 コナンは元太と光彦から、歩美に外国人のボーイフレンドができたのではないかという話を聞く。デート場所であるはずの公園に出かけると、そこでは歩美とお婆さんが一緒に猫の世話をしていた。コナンたちも捨て猫の世話をすることを決め、翌日も待ち合わせをするがなかなかお婆さんは現れず……。

 1週空いて、次回はリマスター。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

令和二年十一月場所・中日

2020-11-15 20:13:58 | 大相撲観測日誌
 令和二年十一月場所(於國技館)は中日。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「年寄名跡異動の記録」 ※全面改訂しました。

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 華の富士を送り出し、海乃島勝ち越し。
 和山を送り出し、大葉山勝ち越し。
 徳之武藏を押し出し、竜勢勝ち越し。
 千代大豪を下し、伊藤勝ち越し。
 朝興貴を寄り切り、若隆元3勝目。
 鳴滝を叩き込み、勇磨勝ち越し。
 中園を寄り倒し、狼雅勝ち越し。
 千代嵐を押し出し、貴健斗3勝目。

☆4勝
 納谷(西筆頭)・狼雅(西12)・竜虎(西15)・勇磨(東23)・伊藤(西35)・竜勢(西41)・大葉山(西53)・海乃島(西60)


・十枚目(十両)
 錦富士を寄り倒し、矢後(下2)白星先行。
 貴源治5勝目、水戸龍も5勝3敗。
 白鷹山5勝目、富士東はストレート負け越し。
 大翔丸を叩き込み、千代の海6勝目で2敗を守る。
 旭大星を突き出し、常幸龍6勝目。旭大星は五分。
 剣翔を送り出し、東龍6勝目。
 美ノ海を巻き落とし、翠富士6勝目。

☆2敗
 翠富士(東2)・東龍(西7)・常幸龍(西12)・千代の海(西14)
☆3敗
 明瀬山(東筆頭)・石浦(東3)・千代丸(東4)・白鷹山(東10)・旭秀鵬(西10)・水戸龍(東11)・貴源治(東12)・宇良(東13)
☆4敗
 錦木(西4)・大奄美(東5)・英乃海(西5)・美ノ海(東6)・千代鳳(東7)・旭大星(東8)・剣翔(東9)

 十枚目年間最多勝争い(しこ名、勝敗休、今場所の星取の順)。
-------------------------
 千代鳳  35-33 ●●○○○ ●○●
 美ノ海  34-34 ○●●○● ○○●
 旭秀鵬  34-34 ○●●○● ○○○
 明瀬山  32-21 ○●○●○ ●○○
 翠富士  32-21 ●○●○○ ○○○
 英乃海  32-36 ○○●●● ●○○
 水戸龍  31-37 ●○○○○ ○●●
 旭大星  30-23 ●○○○● ○●●
 大奄美  29-24 ●○○●● ●○○
-------------------------
以下、圏外
 天空海  33-27 幕内


・幕内(まくのうち)
 千代丸(十4)も残したが、最後は志摩ノ海寄り切って7勝目。
 逸ノ城を寄り切り、豊昇龍5勝目。
 炎鵬を上手ひねりでねじ伏せ、天空海五分。炎鵬はストレート負け越し。
 引いた千代の国を寄り切り、遠藤5勝目。千代の国は連敗。
 琴恵光を寄り切り、宝富士7勝目。
 玉鷲を叩き込み、德勝龍5勝目。
 照ノ富士の力を上手くかわして大栄翔が押し出し、5勝目。照ノ富士は中日に土。
 阿武咲を叩き込み、髙安五分。
 翔猿を摑まえて上手投げ、御嶽海6勝目。

 北勝富士をあっさり引き落とし、貴景勝難敵を退けストレート勝ち越し。

☆全勝
 貴景勝(東大関首席)
☆1敗
 照ノ富士(東小結)・宝富士(東前6)・志摩ノ海(東前17)
☆2敗
 御嶽海(東関脇)・竜電(東前10)・千代の国(前14)


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村