ボランティア仲間のNさんに頂いたガーデンハックルベリー。ナス科の植物です。
一ヶ月程前に花を咲かせました。ナスの花に似ていますね。
直ぐに青い実が着きました。
1週間程前から実が黒くなってきました。
未熟な実にはソラニンとか言う毒があるので食べられません。完熟したものを採集して、茹でてあくを抜いてからお砂糖とレモン汁を加えて煮つめていってジャムにする様です。
あおばな館での売れ行きが良くて午前と午後の2回括った花を運びました。ご主人は人工透析の日なので私が運ばざるを得ませんから。花を入れた桶が十個以上乗せられるので重宝されました。カーブで桶がひっくり返って水がこぼれない様に積み込み方にも注意が必要です。実は以前に車の荷台を水浸しにした事がありましたから。
朝8時半から夕方6時半まで昼食を挟んでの長丁場を無事に乗り越えられました。佳奈ちゃんも一緒についてきて頑張ってくれました。もう一日頑張ります。