夏花火とか草花火とか呼ばれている タリヌム カリキヌム(Talinum calycinum)は一昨年に植えたもので幾株か残っているのが今年も咲いてくれています。タリヌムはスベリヒユ科の植物でマツバボタンの様な葉で花は午後になってから咲き出すので夕方の水やりの時に咲いているのに気付くと言った状態です。
よる遅くに息子達が帰っていきました。佳奈ちゃんだけはまだ暫くこちらに居てくれるので賑やかに暮らせます。お風呂上がりにパジャマに着替えた佳奈ちゃんが「ちょっと、スモークの匂いがする」と言っていたのですが案の定私のパジャマも煙の匂い。いつも洗濯物はお風呂で乾かすのですが、一日家に居ると留守中の雨の心配をしなくて済むので久し振りにベランダに干しました。輸入物のバーベキュー用の炭は炭化していないものがあるので暫く煙を出すこともあり昨日の火おこしにも苦労した結果がパジャマについた匂いに表れています。裏のお家の洗濯物は大丈夫だったかな?