サンパチェンスはただいま満開です。セットを買ったので全部で12鉢あります。(写っているのは7鉢)七月に旅行した時、梅雨明けと同時だったので帰ってみたら葉っぱがすっかり落ちている株もありました。でも何とか回復して今はすべての鉢で花が見られる様になりました。キッズは少し小型だからと思い8号鉢に植えたのと保水剤を土に混ぜ込んでおかなかったがのが間違いだったようです。大きな鉢に植えると土の量が多くなりその分重たくもなりますから持ち運びが大変になります。もちろんプラ鉢を使っていますが私が使っていた「陶鉢」というのが生産中止のなったのか?もう何処にも売っていなくなってしまって残念。
朝から玄関のドアの取り替えに大工さんが来ていて夕方には新しい扉になりました。まだ周囲の養生作業が残っているいるのでもう一日かかります。床のタイルを切ったり埋めたりと結構色んな作業があるものですね。