フジバカマ(Eupatorium japonicum)が咲き出しました。
アサギマダラが来ないかなあ〜なんて思って見上げたら蜘蛛が大きな巣を張っていました。これでは来ないわよね〜。よく似たものにヒヨドリバナがありますが花が白かったと思います。
今日は朝からパソコンとニラメッコしていました。まず先日の OB会の報告用のハガキの文面を考える事から開始しました。今回で会は終了するのでその報告、通知です。続いて今回の参加者への挨拶文など5種類の作文をして、それぞれハガキや便箋に印刷したほかスマホで撮った写真も印刷してと結構大変な作業になりました。3時に7回目のコロナワクチンの予約をしているのでなんとかそれまでにと頑張りましたが、またプリンターが言うことを聞いてくれなくなり四苦八苦しましたがどうにか印刷できました。封筒で出す分は郵便局へ持って行き2時過ぎには出せましたが、ハガキの分はワクチン接種が終わってからにしました。午後の回収時刻が間に合いそうな5時10分なので。
3時半には帰ってこられたので今度はハガキに宛名シールを貼ります。シール用紙に印刷できずに白紙のA4用紙に宛名を印刷したので切って往復葉書で返事が来た方の分から照らし合わせながらノリで一枚ずつ貼っていきました。その後返信ハガキが来なかった方の分を名簿と照らし合わせながら。ポストの回収時刻には充分間に合いました。
春からの役での肩の荷が降りてホッとしていますが、注射のせいで少し肩が痛いです。