3月18日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
収穫の終わった菜花、大根畑を耕す。大根はまだ少し残っているが、トウが立ってきたので、もう使えない。菜花は花が満開。耕すのが惜しいようだが、これからの作業の予定から、今のうちにやっておく。畑に鋤き込んで緑肥とする。
腰くらいの高さに花をつけている菜の花の中に、トラクターを突っ込む。花びらが散り、蜜を吸っていた蜜蜂が何事かと、あわてて飛び立つ。走った後は、菜花が倒れ、土の中に半分埋まっている。蜜蜂や花にはかわいそうだが、これから作付けする夏野菜、ナスやピーマンの為に、許してもらう。作業の後の風景は全く様変わり。次に苗を植えるまでは、黒い土だけ。
菜の花畑とトラクター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/4b0e04d375a2b55a19ed652c0aaac1f0.jpg)
今日は一日トラクターの運転で、田んぼの耕起も行う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
収穫の終わった菜花、大根畑を耕す。大根はまだ少し残っているが、トウが立ってきたので、もう使えない。菜花は花が満開。耕すのが惜しいようだが、これからの作業の予定から、今のうちにやっておく。畑に鋤き込んで緑肥とする。
腰くらいの高さに花をつけている菜の花の中に、トラクターを突っ込む。花びらが散り、蜜を吸っていた蜜蜂が何事かと、あわてて飛び立つ。走った後は、菜花が倒れ、土の中に半分埋まっている。蜜蜂や花にはかわいそうだが、これから作付けする夏野菜、ナスやピーマンの為に、許してもらう。作業の後の風景は全く様変わり。次に苗を植えるまでは、黒い土だけ。
菜の花畑とトラクター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/4b0e04d375a2b55a19ed652c0aaac1f0.jpg)
今日は一日トラクターの運転で、田んぼの耕起も行う。